ライターなんです

【ライターなんです】Google Startup School 参加しています!

投稿日:2025年5月23日 更新日:

講師の方(石原 由一朗さんがサイコーで。(私は彩子、笑)

自分の事をコンビニ男(365日24時間稼働)と称していらっしゃる。
分かる、やりたい事だと時間関係なくなる。

Google Startup Schoolは、グーグルさんによる起業家のための学校。
しかも無料!(主婦心をくすぐられます、笑)

私は、去年秋立ち上げたインタビューサイトの事を知ってほしい!

Top


ワクワクの思いだけで立ち上げちゃったけど、どこにどう売り込むかが、アマアマ。
そこをビシッと正そうって魂胆です。

1回目は、オンラインで参加したんです。
会場は福岡なので、おいそれとは行けないですよね。
でも、グループワークをやっていて、あたしも参加したい!(鼻息荒い)と思って。
そしたらなんとTokyo Innovation Baseという有楽町の、昔無印良品があったところがコワーキングスペースになっている、その一角を東京会場としてくれました!わーい。
これでグループワークができるってもんよ。


しかし石原さんこそインタビューしたいな。
なぜかというと、無味無臭?体温を感じられないネット業界で、本当になんて言うんだろう、すごく人間臭いと思ったんです。
2回ともオンラインでしか見ていないんですよ。
でも人間臭い。(いい匂いですよ、人間臭さっていっても、笑)

こちら2回目の様子。

そして、来週は久しぶりに渋谷のGoogle for Startups Tokyo Campusに伺うことにしました!わーい。

とにかく、どん欲にどん欲に、五十路のおばちゃん頑張りまっせ~!

-ライターなんです

執筆者:

関連記事

【ライターなんです】初めての消費税納税、どこでやる?(結局ペイペイで納税)

freeeでやったら、思いのほか早く終わりました(おおよそ30分)。 しかし、納税しないといかん訳ですよ。 さあ、どこで納税? この時は、銀行行くしかないか、と思っていた。 で、よく考えてみた。 ①税 …

no image

【おもしろい】新聞から警察官YouTuber発見!「メトポリ」

<親子で学ぶぅ 社会編>警察官初のユーチューバー あんまり面白くなくて、面白い。(失礼) でも確かに、怖い硬い厳しいというイメージしかないよね。 それを手書きにわざわざして、柔らかくしているというのが …

no image

【ライターなんです】歯科の先生にインタビューしていて思う事

自分はすっかり「歯科擦れ」していると思う今日この頃です。 なぜか? 歯科医院さんのHPの原稿を何度も書いていると「補綴」とか「プラキシズム」とか「TCH」とか、説明いらないかも、と錯覚してしまうんです …

no image

【ライターなんです】初お泊まりお仕事

うーん、新潟日帰りで帰りの夜行バスでの泊まりはあるから初めてではない。笑 そんな遠いところではないが、2日連続で密着取材なので一泊させていただくことになりました。 あーなんて自由1人の時間。 家族よ協 …

【学ぶ】自分が分かっていることを、知らない人に説明することの難しさ

なんですよ~ なんですよね~ 自分が「当たり前」って思っていることを、全然そのことに関して知らない人に説明するのって、本当に大変、骨が折れる。 自分の当たり前が当たり前じゃないって気が付くことは、本当 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!