いざ香港 家計管理の虎の巻

【いざ香港】旅支度 外貨両替@新宿西口思い出横丁脇の金券ショップ

投稿日:2024年7月18日 更新日:

日本円から香港ドルへの両替、大きい通りの向こう(新大久保向かって歩いていく)の店が、ネットでおすすめされてた。

Googleマップ見つつたどり着いたけど、その手前に5件くらいあったかな?
ユニクロから出て一番最初の角の金券ショップ屋の2階にも外貨両替するところがあって。
この日はあまし芳しくないレートなので、覗くだけ覗いて他の店に。

でもその前に金券(商品券、株主優待、新幹線回数券など)だけでなく外貨売ってるところあり、横目にそれを見ながら行けば自ずとどこが一番安いか分かる。
自分の目で確かめよ。

いや、行かなくてもネットで見れる。汗
ドルレンジャー 

でも個人的には臨場感含め、行って買うのをお勧め。
ああ、これから海外へいくんだなという高揚感が否が応でも高まる。
香港はオクトパスという、日本でいうPASMOみたいのがあるが、それを空港で買うのにどうやらカードでは買えない。
なので、その分、200ドル×2人分を両替しました。

ちなみにネットで注文、配達してくれるところもある。
最初それを検討してたけど、そんなにいらないのでやめました。

確か10万円くらいの単位だったような。
https://m.doru.jp/

私が若い時、トラベラーズチェックなるものあったけど今は昔、竹取という翁ありけり、笑。
隔世の感があります。

-いざ香港, 家計管理の虎の巻

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだもんがち】冷蔵庫が壊れた~~~~&新しい冷蔵庫、購入

前の日の夜まで普通に氷が凍っていたのが、溶けている・・。 モノ的にも、精神的にも、お財布的にも、結構なダメージですよ。(幸いボーナスが出た直後だったのが不幸中の幸い) 冷凍ものは軒並み無駄になる。 た …

【家計管理】お金のことを考えることは、家族のことを考えることだ。

実は、うちはお墓がありません。 夫の父が既に亡くなっているので、どうにかしなきゃいけないのです。 紆余曲折あって、なかなか決めかねていました。 でも、お願いしようと思っていた納骨堂が出来たのですが、ま …

【いざ香港】8/1に使ったカードの利用確認が8/7に来た

  来ましたよ、約1週間でカード利用確認。はやい! 海外で使ったカード支払い、レート気になりますよね? 236ドル分買い物したので、20,16円。 他の日に使ったのはもうちょっと安かった。 …

no image

【3回目の都立高校入試】都立高校入学後の手続き 覚書

はいはい、長女次女に引き続き、都立高校入学手続きについてです。 実は、都外の高校に行くという選択肢も模索していたのですが、いよいよ結論出しました。 でも都外の高校にいく地域みらい365はまだ諦めてない …

【頭は使いよう】日曜の朝ご飯に困ったら

うちは土曜日に一週間の食糧の買い物をします。 平日はなるべく買いに行かない様にしています。 余計な物を買わないように。笑 なので、買い忘れも結構多発します。 メモに書いてあっても、忘れる。笑←ここ笑え …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!