ライターなんです 楽しんだモン勝ちストーリー

【ライターなんです】人生なにも無駄なことはない(と思いたい)

投稿日:

ここしばらく、いろいろ種まきしています。
Googleスタートアップもそう、世田谷起業ミニメッセもそう、正直今すぐ仕事にはつながりません。

でも、種をまかないと、芽も出ないし、花も咲かないし、実もならないわけで。(いいこというな、私、笑)

やっぱり、自分の胸に手をあてて、インタビューしたいんですよ、やっぱり。(言葉が、2回重なってますよ!笑)

リアルで畑で種まきしたり苗を植えてたものが実になっています。ドン!
もう畑は、夏の風情ですな。

これらは、苗からなので・・・種からは、こちらのベビーリーフ。

無駄なことは何もない、と、哲代さんの人生の紆余曲折を経た言葉、105歳の人が言うんだから間違いないよね。
なんか人生のお師匠さんと呼ばせていただきたい感じです。
目の前のことで結構じくじく悩んでいるんですが、人生100年と思えば、まだまだ先は長い。
その中でいかに自分がご機嫌でいるか、自分がご機嫌でいればまわりもミラーニューロンでご機嫌でいられるわけですよ。

まあなので、不機嫌な人には近づかない、というのも一つありかなと思うんです。

-ライターなんです, 楽しんだモン勝ちストーリー,

執筆者:

関連記事

【ライターなんです】名刺リニューアル、と、企業メッセ下見

娘に作ってもらったんです。 にやにやしています。かっこよくて。笑 出すのが楽しくなる名刺です。 見せたいような、見せたくないような。 Webでデータを見せることは簡単なんです。 でも、紙になるからこそ …

【オケ~~~~】いよいよデビュー

や、やばい、 オケ、といっても、風が吹けば桶屋が儲かる、の桶じゃないですよ。(笑) オーケストラ、です! 正確にはまだデビューしていないです。 且つ、デビューといっても、練習です。 産まれて初めて、オ …

【ライターなんです】世田谷区起業ミニメッセ(2回目)、おかげさまで大盛況!

私は出展2回目となった世田谷区起業ミニメッセ。 (↑世田谷区長さんや、議員さん、国会議員さんも来るんですよ) 初回出展時の「ドキドキ」は終わり、笑、2回目なので知ってる顔もいる。 あー久しぶりー!的な …

【ライターなんです】鉄は熱いうちに打て、文書は間を空けず書け

はい、着付けレッスン記念すべき着付け10回目でした!イェーイ。 やっと浴衣1人で着れるようになりました。 (といっていいのか?) 先日、着付けレッスンやってる呉服屋さんの旦那さんに前回ひょんなことから …

【親も勉強しまく】メモが取れるって大切な能力

美大にいってる娘が絶賛してくれたノート。 https://minne.com/@kahoudo/profile メモを取れるって、ライターだと職業癖的に至極当たり前、なんで取れないの?(すごく上からで …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!