ライターなんです

【ライターなんです】老眼のお年頃

投稿日:

来年のスケジュール帳、どうするか、です。
というか、もう売っているんですね!9月なのに、スケジュール帳。
※2018年のスケジュール帳に関する内容はコチラ

すっかり毎年、無地良品のスケジュール帳なんですが、来年、B5(大学ノートの大きさ)にするか悩んでます。
大きく見やすく、老眼にも対応可能、かと。
でも持って歩くのにサコッシュには入らないんですよね、大きくて。
重さ的には問題ないんですけど、そこがネック。

私は、マンスリーだけでやりくりしたい女。

マンスリーとウイークリーとどっちもあると、分からなくなる。
と、どちらもあると、それなりの重さになるので、持ち歩きを考えると少しでも軽いもの=マンスリーだけがよいだろう、と思う。

でも、マンスリーとウイークリーがくっついているやつは、素敵な赤いやつがある。(写真はA5)

何を隠そう、私の好きな色は、赤。

マウスも赤なんです。

単純に黒より他のと紛れない。

ウイークリーを、完全にメモ用とすれば、ありうるかな。
結構TODOをメモ(←A4裏紙を半分に切って、クリップで止める)するんです。
まあドンドン捨てていくんですけど、手帳ベースでまとまっていればなくすことはないですよね。

とツラツラ書き連ねると、やっぱり今まで使っていたサイズに落ち着きそうです。

ちなみに今使っているのはこんな感じ。
娘の作ったステッカーやら、グループ展で買ったやつとか、張ってます。

裏はこんな。

 

-ライターなんです

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【子供と一緒に学ぶ】レジュメってどうして必要?

会議の時に使うレジュメですが、高校のPTAの書記になって初めて作ったんです。 PTA会長に最後チェックしてもらうのですが、ものすごく細かい人で、数字はすべて全角、揃ってない文字送りはすべてチェック対象 …

【ライターなんです】こんな近くに技巧所が

これから、歯科技工所の仕事をするんです、ってか、もう始めています。 んで、SEOの諸々を見ていてのとき。 はて、歯科技工所の一つのワードで、検索しました。 そうすると、自分のうちの周りの歯科技工所が出 …

【ライター】ハードネゴシエーター後、太極拳はよいよ

いや、ハードです。 なかなか駆け引きをしなきゃならない、または、相手がお偉いさんなので気を遣う、 また、今までやったことのないことに企画を進める、そんな仕事が続いています。 朝早く目覚めちゃうんですね …

【ライターなんです】グーグル大幅update!やっていたことは正しかった

やっぱり正しかったね~。私のライティング。(自画自賛) 私は一患者さんとして、どういう歯科さんか知りたくて書き続けているんです。 それで、いままで書いている医院さん検索順位、大幅に上がっているそうです …

【ライターなんです】1000円の歯ブラシは安い

価値の話、ですね。 今日取材に行った歯科医院さん。 1000円の歯ブラシをエアフローの特典でいただきました。 この説明が、素晴らしかった、衛生士さん。 なら買います!と思わせるのは、その人のトークです …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!