未分類

【アメリカ行脚】2日目その2サンディエゴ観光~メキシコ国境/スーパー/夕日がステキな丘

投稿日:2024年12月28日 更新日:

【おまけ】木造ジェットコースターのある遊園地
ベルモント パークBelmont Park

センスのいい洋服屋さんが多いです。
そしてトランプの帽子が5ドルで売ってました!

さらに絵にかいたようなアメリカのアイスクリーム、果たしてどれくらいのカロリーなのか考えたくないレベルレベルの盛り方です。
さすがに躊躇して、他のアイスを検討しました。
木製のジェットコースターがキャッチ―でした。

5お土産ゲットにスーパーへ

お留守番の三女から買ってきてほしいお土産のリクエスト

スーパー「ターゲット」へ

これを買った「ターゲット」ですが、私の感覚だと、洋服も食品もある「イトーヨーカドー」のようなイメージでした。

ちなみに、最初は「ホールフーズマーケット」に行きました。
こちらの方が高級です。


日本でいうと「成城石井」というような感じでしょうか。

ホールフーズマーケットの総菜がすごかった。
友達曰く、日本でいう成城石井なのでいつも買い物には来ないそうです。笑
とにかく総菜がおいしかった。
スープが秀逸!
丸鳥が「生」も「焼いたの」も、どちらもある(8月だよ?笑)

オリーブだけでかなりの種類がありました。

6メキシコ国境へ

いざメキシコ国境!


本当はトランプの作った壁が見たかったのですが、ちょっと遠いのでメキシコ国境へ。
両方の旗がはためいています。

友達の旦那に渡ってみる?と言われたけど、すぐに帰ってこれる保証はないと言われ、あきらめました。笑
もうこれ以上リスキーなことをしたくないです。

7夕日絶景スポットへ

8近所の飲み屋さんへ

スポーツバーのようなところに連れて行ってもらいました。
近所なので、すっかり気が緩んで結構飲みました。

9仕上げにそうめんをいただきました

そうめん茹でてもらいました!

お土産で持っていた「すりごま」が、いい味出していました。(自画自賛)

引用:https://www.shinsei-ip.ne.jp/product/umakaajikin/

近所の飲み屋の後の〆のそうめん、一体どこにいるんだろうって感じでした。笑

10ご飯炊いていた


翌日、なっちゃんというワンちゃんを日本人の知り合いに預ける際、ご飯を一緒に預ける?そうです。
まあ犬もご飯食べるよね。汗

さあ、明日はロスアンジェルスへ!

私たちは、アムトラックの「パシフィックサーフライナー」で。
どうしても乗りたかったんです!
ロスアンジェルス空港に着いてから友達のうちに行く手段として乗ってくるはずだったけど、叶わなかった!
ロスアンジェルス→サンディエゴではなく、サンディエゴ→ロスアンジェルスです!!


友達夫婦は、車で移動してもらいました!

この続きはこちら↓

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【着付けレッスン】なかなか覚えられないお太鼓

今日は学生の時の友達と会う約束の前にレッスン。 色々心配事ありながらのレッスンなので頭に入らない。汗 もったいないよねー。 また何はともあれ、今日着た着物は自分の七五三で着た着物、母が着てた羽織、そし …

【まだ子育て】ありがとう!先輩ママ!!

まだまだひよっこです。 今とあることに絶賛悩み中なんですけど、同じような悩みを2年前に持ってた先輩ママがいて。いよいよ私も相談しなきゃという状態になったのですが、でも相談しようかどうか結構悩んで。 悩 …

【楽しんでいる】恐るべし太極拳

太極拳行く前、ちょっと胃がシクシク痛かったんです。 やってる途中から、回復し。 嘘みたいな話ですけど、私の実感としてはほんとの話。 まず呼吸が浅いけど、それが深くなる。自律神経が整ってくる感じ。 血の …

【楽しんでる?】正月から着物着たぜぃ

あけましておめでとう御座います🍾 今年は年末に一家でコロナになり、ギリギリ大晦日には復活。でも社会復帰は間に合わずで実家新年会はアレクサで参加。文明の力ありがとう。笑 ということでうち …

【テレワーク】何とか適応しちゃったよ~「おかーさんスイッチ」ってあるよね

今年、大きく変わったのが、テレワーク、リモートワークの受容さ加減だと思うんです。 とはいえ、「うちで働くなんて仕事にならないんじゃないの?」と思っている御仁もまだまだマジョリティですね、残念ながら。 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!