楽しんだモン勝ちストーリー 親が脳梗塞で入院・家族が入院

【脳梗塞で入院】救世主?

投稿日:2020年1月17日 更新日:

いやーもうね、タイトルの通り。
脳梗塞のリハビリから帰ってきての初めての診察が、私の主観ですが驚くべき呆気なさ。
そりゃーあーた、数ある患者の中の1人かも知れませんよ。でもね、こっちとしてはかけがえのない両親なんですよ。
リハビリの病院でとてもよくしていただいたこともあり、そのキャップたるや。。
入院帰りの母親に5分診療とは何事だっ!と言うのが正直なところです。

ところが、捨てる神あれば拾う神あり!(扇子で机をたたく!)

下記のところは、子供の頃から散々お世話になったトンカツ屋さんの旦那に教えてもらったんです。
みんなのかかりつけ訪問看護ステーション
実家からの帰りにカツを買いたくて店の前を通ったら、旦那がいた。

んで、母が脳梗塞で入院してたand退院した話をしたら色々教えてくれて。
ウォーキング用の両手で持つカッコいい杖?も教えてくれました。
それに、同じ町会に民生委員の方が3人もいるとのこと。しかもその1人は同じマンション!

困ったときは困ったと主張していいんです。
助けてもらっていいんです。
今、まさに困っているんだから、助けてー!と言っていいんです。
家族だけで抱え込まないで、いろんな人の手を借りればいいんです。
地域力、下町ってすごいなぁと思うんです。

「困ってまーす!」今がそのとき。
色々宜しくお願いします!

-楽しんだモン勝ちストーリー, 親が脳梗塞で入院・家族が入院
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【疲れたけど楽しんだ!】成人式前撮り一山超えて

終わりました、娘の成人式前撮り。 2月に実母が転倒して骨折&入院。 来年1月の娘の成人式を控え秋ごろに前撮りしようかなあと思っていたのですが、これはいつ何があってもおかしくない。 さっさと撮ろう(成人 …

【楽しむ着付け】下駄が出てきた!

実家には、おばあちゃんが買ったと思われる着物や着物周りのものが、わんさかあります。 下駄もその一つ。 多分桐の下駄、軽いっ! でも鼻緒がちょいボロボロ。。 うーん勿体無い。 ネットで探したら、こんなの …

【楽しんでる】太極拳&花見

まだ開花宣言出てないですけど、咲いてます!笑 ちょっと寄った近所の公園で、まさか咲いてないだろうと思ったけど、おにぎり持ってたのでそこで昼食としました。 テーブル付きベンチ席に座ったら向かいにおじさん …

【楽しんだもん勝ち】遠くに行かなくても@東京ステーションホテルの意外な楽しみ方

所用で丸の内方面に行く際、どこか寄り道をしようと思って、どうしようかと思案しておりました。 わたくしテツコですので、どうせなら、東京駅で寄り道したい! んで、思いついたのが、東京ステーションホテル。 …

【親の介護】両親同時ショートステイ

両親が同時にショートステイに行く=保育園や小学校に子供がいって清々している感じ(失礼)です。笑 ショートステイとかデイサービスに行ってもらうのって、何となく罪悪感あるでしょう? でもね、介護する側にも …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!