家計管理の虎の巻

【家計虎の巻】散財するぞ!

投稿日:

そ、そんな物騒なタイトル・・・。笑

何に散財するのか?

娘の学校の文化祭のフリーマーケットです!(パチパチパチ)
明日から開催ですが、昨日から作っています。(←どんだけやっつけ?!)
作業は「やっつけ」かもしれませんが、構想は前からあったので、まあ正確にはヤッツケでないかもしれません。汗
せっせと制作している子供たちの姿を見るのが好きです、親として報われている感じまします。笑

この散財するお金、夏のボーナスが出た時に「予算化」しています。
なので、心置きなく散財できるんです。

工芸科の子やら、テキスタイル科のの子やら、本当にみんな一生懸命作っていて、もう買わずにはいられない!!
なので予算化!

とはいえ、買うもの以外に電車代、バス代、ご飯代と、掛かるものがいっぱいあるので、1万円じゃ足りないかも。
行くの私だけじゃないですしね。汗
フリマに出している子供たちに、お菓子の陣中見舞いでも持ってきたいしね。
友達と出しているので、いい顔したいんですよ、親として。(笑)

明日の天気はあまりよくなさそうですが、楽しみです!
明後日も行くし!
でもあさってはオケの本番前日&夕方から練習なので、ちゃちゃっと切り上げたいと思います。
明明後日は本番!

-家計管理の虎の巻

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【家計管理】こんなにポイントもらっていいのかしら?Rebates(リーベイツ)から・・

メールをチェックしていたらRebates(リーベイツ)のポイントが付与されたとのこと。 しかも、 だいたい25000円くらいの買い物です。 それで2400ポイント(うち500ポイントはボーナスポイント …

【都立受験】夏期講習って、こんなにかかるの?相場って?

参りましたわ。 夏期講習のコマ数109コマ、一コマ3500円、一時間半、通常の熟の費用を含めると8月は40万円。。。 ただ、うちの受験生は、吹奏楽部に入っているため、運動部のように6月に部活引退という …

【大学入学準備】初めてのパンプス選びは開店直後が吉

娘が初めてヒールのある靴を買う時、親はいろいろ世話焼きたくなっちゃいます。 靴はね、すごくこだわります。 いや、サイズが小さいのでなんでもいいってわけにいかないのです。 娘もまさにそうでして・・結局買 …

【家計虎の巻】保険金請求についてこんなにもちがう

去年は、父親の入院、旦那の入院、そして先月は義母の入院など、そんなイベントが目白押し(ありがたくないが、笑)な我が家。 そうすると、今まで掛けていた「医療保険」の出番なわけです。 保険金がもらえるぞ! …

【虎の巻】ロックフィールド株主優待券、来た!

あの桐谷さんの気持ち、わかるわ~、笑。   来た~あの高いお惣菜屋さん。(失礼) 1000円分也!実は、クリスマスに買ったんですが、高くて驚いた。 今度はタダ券で1000円分! 使えるところ …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!