この前の記事はコチラ⇒【アメリカ行脚10】念願のアムトラック その3 道中編
LA1日目の8月27日、サンディエゴからロスアンゼルスにつきました。
アムトラックのパシフィックサーフライナーに乗って!
降りたホームでも、ついついアムトラック詳細レポ。






もうテツコ以外の何者でもないですね。
ここまできたらやけくそだ(笑)、ユニオンステーション(ロスアンジェルスにあるアムトラックの駅)の構内もご紹介しますよ。





サンディエゴもそうでしたが、ユニオンステーションにも改札はありません。

ちょうど行く前にNHKの駅ピアノの番組でユニオンステーションが出ていたらしく、飲み代のチップ稼ぎに弾いてきてという友達旦那の後押しもあり(笑)、旅の恥は搔き捨てとばかりに、ビリージョエルなんて弾いちゃいました、ウフフ。


そして、ユニオンステーションウェスト、にあるステキな建築達





●車で来ていた友達と無事再会
泊めていた車のところまで行って、ロスアンジェルス観光スタート
●インナンドアウト
大谷が好きだと有名らしいですね。おいしかったです。
●自然史博物館
宝石
商売柄、歯がどうかの標本を見てしまいます。



もちろん、恐竜の骨などのベタな物もありまっせ。
あと、ウォルトディズニーの映画製作していた机もあったなあ。
チャイニーズシアター



ドルビーシアター


ハリウッドの看板見えるスポット


●イーグルスのホテルカルフォルニアのジャケットと同じホテル巡礼
友達の旦那が、日本から会社の人が来ると連れて行っていたという、ホテルカリフォルニアのジャケットに映っているホテル。

そのホテルの車寄せについた時、窓を開けたタイミングで大音量で「ホテルカルフォルニア」が掛かっている。笑
ホテルのベルボーイのおにーちゃんからシッシ、とやられた感じがしました。
そりゃそうだよね、泊りもしないのに写真だけ取りに来る輩ですから。
同じことを考えている輩は、いっぱいいると思います。

●泊りはAirbnb(エアービーアンドビー)へ
友達が探してくれました。
でも、自然史博物館へ行って、インアンドアウトバーガーに行って、それなりにロスアンジェルスの渋滞に巻き込まれててついたのはもう暗くなってから。汗
憧れの網戸付きドア




●ご飯は中華
ご飯を食べに行こうと思ったら8時過ぎるとあまり思うようなところがなく、グーグルマップで探して中華料理屋さんへ行きました。
●セブンイレブン寄ってみた


●セブンイレブンで買ったビールなどを飲もうと言ってた友達が秒速で寝た。笑
シャワー浴びて寝るのが精いっぱいでした。
さあ明日はいよいよ日本に帰る日。
今回、8/24~28の5日間という設定でしたが、帰ってくる日に1日取られる、つまりアメリカを28日に出ても29日につくということに飛行機を予約するときに気が付いたんです。汗
さらに、1日減ってるわけです。まあムッチャ強行軍でした。
友達夫婦が仕事を休んで、車でビャーっと回ってくれたら出来た行程です。
感謝しかありません。
ああPC持ってもっとゆっくり来ればよかったと本当に後悔しました。
最終日に続きます。