徒然なるままに介護

【介護徒然】世の中には便利なものがある ウロバック カバー

投稿日:

導尿バッグ ウロバック カバー
おしっこパックのカバー、ですね。

なぜおしっこパックか?
父が始めました。笑

いや、笑い事じゃない。
おしっこが出ない状態になり(尿閉:にょうへい、下記リンク参照)になったため、膀胱まで管を繋いで自動的に外に排出するようにしています。

【介護徒然】にょうへい?にょうりゅう?
なので、トイレ間に合わないとかそういう心配はない。

持続的に膀胱へカテーテルを留置し、そのカテーテルから出てきた尿を溜めておくために着けておく袋のことをいいます。 また、膀胱留置カテーテルのことは、「バルン」「バルーン」「おしっこの管」などと呼ばれることもあります。

ウロガード(ウロバッグ)とは?

ウロ、というのはドイツ語で泌尿器科学「Urology」の略語だそうで(←へえ) 。
泌尿器バッグ?なのかしら。

言葉が分からないだけで不安になり、言葉が分かるだけで、ほっとする。

で、そのウロバッグ(おしっこパック)を家の中でぶら下げています。
でもまだ初心者なので、立つときにつながれていることを忘れます。
とりあえず、忘れて席を立ったからといってすぐ外れることはなさそうです。

ただ、外出どうするかなんですよ。
それで、なんかそういうパックを布で覆ってぶら下げているのを見た気がするなと思って。
おしっこパックカバーと検索したら、冒頭の検索結果が出てきました。

いやあ、便利な時代ですよ、ほんと。

実は、足に付けるタイプもあるんです。

それは同じようにおしっこパックをつけている叔母がいたから知っていた。
いやあ何でも知っているって大事なことですよね。

-徒然なるままに介護

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【徒然介護】叔母が圧迫骨折

叔母が椅子から落ちて背骨の圧迫骨折をして入院したとのこと。 実母が要介護になってから、とても気にかけてくれていた叔母で、実母よりも年上なのに元気だった。 お見舞いに行こうにもこのコロナで行けない。 な …

【徒然介護】心療内科や精神科

誤解があると困るので・・・これは「うちの場合」という事で前置きしておきます。 どちらも掛かってよかったと思ってます。 前にも書いたかもしれないけど、まあ、心療内科の敷居の高いこと高いこと。 【脳梗塞そ …

【介護徒然】「脱力感がいい」

タイトルは父の一言。 水曜日、娑婆に復帰した(=退院した)父ですが、ちょうど母のショートステイ開始日と重なり、退院したその日から自宅に1人(※子供は誰も同居していません)になってしまう。 さすがに放っ …

【介護徒然】 顔で笑って心で泣いて

朝、母が転倒したようだと連絡がある。※母の介護度は5です、在宅介護です 朝、知らない携帯電話から電話がかかってくると、だいたいヘルパーさん。※ヘルパーさんが朝は必ず入っています。 (以前は「デイサービ …

【介護徒然】訪問「看護」と訪問「介護」

ほうもんかいご(訪問介護) ほうもんかんご(訪問看護) ひらがなにしたら、一文字しか変わらんやんか~。 実際、訪問「看護」お願いしているのに、ダブって訪問「看護」を契約しても大丈夫なのかなあ、と思って …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!