アメリカ行脚

【アメリカ行脚2】エスタを知らずに飛行機に乗れずその2 →翌日リベンジ トムハンクスの巻

投稿日:2024年12月19日 更新日:

この前段はコチラ
【アメリカ行脚】エスタを知らずに飛行機に乗れなかった その1

ダブルベッドで娘と寝た翌日。(昔、「シングルベッド」ってつんくさんの歌あったな、笑)
まあこんな至近距離で寝たのは子どもの時以来なので、それはそれでほっこりしました。笑

泊まったのはこちらのホテル

センターホテル成田2 R51

●ホテルでの翌日の朝食がおいしいのが、せめてもの救い。

おばちゃんたちの手作り、おそらく地元もの野菜。

朝はゆっくり、笑。
だって、ほぼ夕方の飛行機だもん。泣
ドレッシングも手作りでした。

一泊朝食付きだったので、朝食代の心配も無用。

●空港まで無料送迎

はい、空港まで送ってもらいました。
娘にホテルの予約はお願いしていたのですが、そこまでチェックしてなかったとのことですが、結果オーライ。
同チェーンのホテルを回っていくため、出発から成田空港到着まで30分以上かかりました。
そして、アホみたいに暑かった。汗

●出発6時間前に空港(汗)

どういうことかというと、空港にいる時間が長いという事です。笑
イヤ笑い事じゃなかったんです。

●インフォメーションで、いつからチェックインできるか聞いて13時には来るようにする。


同じ轍は踏まない、3時間前からチェックインできるというのは知っているけど、もっと前からチェックインが出来るなら、一刻も早く安心したい。
なので、いつからチェックインできるか先に聞いてみた。
そうしたら、16:55発だけど、13時ごろからカウンターに人が来るそうです。
よし。

●展望デッキへ

10時半に空港に着いて、13時まで待たなければならない。
ある意味、なんて贅沢な時間の使い方。汗
ユナイテッドは、南ウイングです。
展望デッキへ行き、飛行機を延々と見ていました。

チェックイン前なので、スーツケースをカートに載せて飛行機を見ていました。
大体みんなチェックインの後に来るから、カートを押しながら飛行機を見に来ている人はほどんどいない。
まあ、時間はたっぷりあるので余裕と思ってたら・・・。

●土砂降りの雨


こういうの「持ってる」っていうんでしょうか。笑
慌ててスーツケースをフードコートのドアから入れて(端っこだったらか、カートを入れられる扉がなかった、汗)
雨宿り。とほほ。

●いざ、運命のチェックイン、チェックイン出来ただけで泣けてきた


そうしたら、またもや滞在先住所、日程、電話番号など入力してからのチェックインでした。
もう何回、友達のうちの住所、入力しているんだろう、汗。
係の人に聞きながら、パチパチ打ち込み、ようやっと、ようやっと、チェックイン出来た。(泣)←本当に泣きました、安堵して
やっと荷物を預かってもらえました。
これを「3度目の正直」というのでしょう。

とはいえ、ここからまだ先が長いんですよ。

●13時から17時まで待つ

ここからが長い。

●さあ、トムハンクスの始まりです。笑

どういうことか?ターミナルという映画がありましたよね?

●飛行機探求

まあでも、飛行機の飛ぶゲートは決まっているわけですよ。
そこの前の座席で5時間近く待ちました。

食事をどこから入れているか?搭乗口の逆側から入れてます。

燃料も翼の下から補給していました。(翼の下にホースが見える)

まあ、勉強になりましたよ、空港の仕組みが。笑

一体何便見送ったか。笑
●やっとビールにありつける、セブンで買い物しておやつ

このビールがぬるかった。笑(写真が逆光で、何も分かんないやん)
前日泊まった成田のホテルでも本当は飲みたかったが、何かトラブルあったらと思うと、もう怖くて飲めなかったです。

さあやっと乗れますよ。

飛行機に乗った後の話に続く→

【アメリカ行脚】やっと乗れた!ロスアンゼルス行きのユナイテッド航空

-アメリカ行脚

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【アメリカ行脚】振り返り

振り返り 私たちの青春時代は、ほぼアメリカだった。聞きたいと思うミュージシャンも、ビリージョエル、イーグルス、パットメセニー、ジョンコルトレーン、ラリーカールトン、みーんなアメリカ人。 そして、今私た …

【アメリカ行脚8】アメリカ3日目:嗚呼、念願のアムトラック その1 乗るまで編

やっと、やっと夢に見た、アムトラックのパシフィックサーフライナー乗車です。 チケットを駅でゲット!(2024/8/28) サンディエゴのサンタフェ駅です。(サンタフェと聞くと、宮沢りえを思い出す御仁も …

【ライターなんです】密かに進める英会話レッスンの企みの訳は○○したいから!

密かに進めているんですよ、マジで、英会話レッスン。 スピーチー(speachy)というアプリで。 どうしてか?去年夏、香港に行ったときによくしてくれたお茶屋(茶器を買ったところ)さん「KHC t-ho …

【アメリカ行脚12】4日目その1 ロサンゼルス国際空港から帰ります

この前はコチラ 【アメリカ行脚11】3日目パート4 LA1日目 ユニオンステーション/自然史博物館/ホテルカリフォルニアのジャケットのホテル/アメリカのセブンイレブン お土産を再度買う ちょっと早く起 …

【アメリカ行脚4】ロスアンゼルス(LAX)入国審査~いざペトコパーク

●ダッシュで入国審査へ 何と、出発遅れたのについたのは予定時刻11:50より30分早くで、11:18!(v( ̄Д ̄)v イエイ※サンディエゴとロスアンゼルスは同じ時間です。笑やっとツキが回ってきたよ。 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!