楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんだモン勝ちストーリー】自分の好きことを書くのが一番

投稿日:2017年10月25日 更新日:

いやあ、仕事のライティングは、好きなことばかり書いて(正確にはパソコンで入力するので書いているわけではないのですけれどね)いるわけではありません。
でも、ひと段落すると、こうやって徒然なるままに、ライティングしたくなるのです。

仕事だと、自分の関心あることばかりとは限りませんし、それをせっせと調べて自分の言葉に書き落としていくわけで・・・。
知らない業界のことだと単語もわからないので、それを調べたりしながら作業を進めるわけです。

ひととおりプロジェクトが終わるころには、その業界の知識が結構蓄積されて、勉強になってよかったなと思えるわけですが、とっかかりは、やはり、筆が重い・・というか指が重い・・。笑

それから思うと、好きなことはいくらでも書けまっせ!というところです。

私の好きなことといえばですね・・ずばり、鉄道です!
将来のこのライティングの技術を、鉄道および旅系に生かしたいと思っています。

この間、中3の娘にママは何の仕事したかったの?と聞かれ。
添乗員をやりたかったんです。
小学校六年のときに、祖父母に連れて行ったもらった琵琶湖と三方五湖の旅に一緒に行った添乗員さんをみてそう思ったのです。
その夢を小学校の謝恩会のときに皆の前で言ったら、保護者の間からちらほら笑い声が・・。
今考えると、デリカシーないですよね。
当時の私は憤慨しておりました。笑

んで、大学を選ぶときに、観光学科がある大学を受けましたが、落ちまして・・。(結局社会学部だったんです)
そのことからも、娘たちよ、行きたい学校に行けるようにせっせと勉強したまえ!と思うわけですが、はい。

その夢をこれから果たすべく、このライティングという武器で、旅系、鉄道系のことができればいい名と思っています。
まずは、飛行機になりましたが、子供を連れて行く海外旅行のときに、いろいろ知っておきたかったなという情報を詰め込んでおりますコチラのセブ旅行記をごらんいただければ幸いです。

思っていることをアウトプットすると、実現に近づいていくのは、ホントです。
実際、surfece(ノートPC)がほしいと思っていたら、結局仕事で買ってもらえることになりましたし、という体験に基づいて、そう思いました。

とりあえず、大井川鉄道にいきたいです。笑

さあ、お仕事に戻りますよ。

-楽しんだモン勝ちストーリー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだもん勝ち】ついでに(失礼)三女の進路も考えてみた

前回の記事で、子供の将来を考えるとワクワクすると書きましたが、アゲイン、です。 三女に管理栄養士になるために?の本を図書館から借りてきた&返却なので返してといったら、もう一回借りてきてとのこと。 あら …

【なんて快適!】テレワーク@おひとり様ホテルデイユース、やってみた

キッカケ 貯まったポイント(西武プリンスクラブ)の失効が近づいているので、ホテルのデイユースで使ってみよう!と思いました。 デイユースでテレワークって聞くじゃないですか? でも、なかなかキッカケないと …

【楽しんだもんがち】コロナ、悲喜交交~学校の行事中止相次ぐ

コロナといえば悲しいことしかないんだけど、 それでほくそ笑んでる不埒な中高生二人。笑 合唱コンクールがなくなって、ウェーイとか言ってる中学生 伴奏だったので重責から逃れられてそれはそれでいいらしい。 …

【楽しんでいる】寄りたくても寄れなかったところへまとめて寄ってみた~まとめ~

まとめます。 1.1人だと自分の生きたいところへスイスイ行ける 自転車に乗っていて、気になるところにちゃちゃっと自転車止めて寄れるんです。 気ままな感じがとても新鮮でした。 2.おしゃべり上手なお兄さ …

【いろいろ人生】具合の悪い時は具合が悪いと言っていい

さあいよいよ長女の大学受験本番を迎えます。 それと並行して?実母の具合があまり芳しくなく。 2、3日前に尻もちついて腰が痛いというので、整形外科もあるかかりつけ医に行ったんです。 レントゲン撮ったけど …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!