「 旅は道連れ世は情け 」 一覧

【介護徒然】総括 日帰り旅行のいいところ

【介護徒然】介護度3の親と、いざ八丈島!車椅子で飛行機編 八丈島の釣宿の息子さんからお勧めいただいた、八丈島の日帰り旅行を終えて、今回思ったこと。 日帰り旅行のいいところ!   支度が楽でい …

【介護徒然】介護度3の父と八丈島についてから~帰路羽田へ

この前段はコチラ【介護徒然】介護度3の親と、いざ八丈島!車椅子で飛行機編 八丈島空港と飛行機を繋ぐのは、ボーディングブリッジでした。 混んでる羽田と違って1日3往復なので、ボーディングブリッジはもれな …

【介護徒然】介護度3の親と、いざ八丈島!車椅子で飛行機編

父は元気な頃、よく八丈島や新島に釣りに行ってました。 最大の釣果はクエ52キロ! 私もその魚をおろす現場に立ち会いましたが、並大抵のことではないです。 仕事リタイヤして釣りに行こうと思ったらコロナがス …

【楽しんでるっ】母が嫁入り前に来ていた浴衣で作ったワンピースその2

このワンピース、実家にあった浴衣をリメイクして作ってもらいました!(この笑顔が満足の証拠) 2枚目です。 1枚目は下記ブログ参照!(1枚目から改良して友人の創意工夫で丸襟にしてくれました) 「【楽しん …

【アメリカ行脚】アムトラック その2「驚きのパシフィックサーフライナー」

日本の当たり前は、世界のえ~~!世界の常識は、日本の非常識。 アメリカの電車(ディーゼルですけれどね)に乗って驚いたことを、徒然なるままにしたためます。 アムトラックパシフィックサーフライナー(オーク …

【香港徒然】カードの利用確認、早っ!

早い方がいいです。 何か月も遅れて請求されるのは、興ざめです。 遅くなれば遅くなるほど払う気が失せていきます。笑 使ったのは8/2と3。 クレジットカード利用確認がメールで来たのは、8/8。 何と、異 …

【いざ香港】行ってた時に頭の中に流れていた曲

この曲ですよこの曲。 私の中学高校時代のアイドル。 俊ちゃんやマッチ、少年隊には全く興味なかったですね。笑 昔からへそ曲がりだった、あまのじゃくだったんです。 よく歌詞を聞くと、ちょっと違うんですが、 …

【介護徒然】香港前日、まさかの父発熱

はい、介護度5と3の親がいても、海外に行けるんです。 でもそれは、支えてくださる方がいるから。 皆さん連携して2人を支えてくださって、そして妹にもすごい世話になりました。 実は香港へ行く前日、父は38 …

【虎の巻】iPhone売ってみた 3台で13000円也

【スマホ売ります】ああ面倒くさいけど頑張ろう(宅配買取に問合せ編) 宅配買取専門の中古携帯屋さんへ、iPhoneを4台送りました。 査定出ました。 【1台】値段付かない 理由:内部に液晶スポットがある …

【いざ香港】3日目 観光の巻(お粥/バスに乗る/両替/スターフェリー/中国茶/夜景)

この前の記事→【いざ香港】2日目パート2 香港の浅草寺?黄大仙&ナイスな弁当屋さん 昨日の怒涛のような歩く日が終わり(いや、実はこの日もムッチャ歩くんですが、汗)この日は観光しましょうという感じでした …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!