「 ためになった本 」 一覧
-
-
【家計虎の巻】にっそく?ひあし?~ためになった本「10歳からの図解でわかる投資」
投資歴25年な私ですが、別にどこかで正式に勉強したわけではなく。 ほんと、おばあちゃん、おかあさん、お友達から教わって、まあ独学というのでしょうか?そんな感じです。 すごく本を読んで基礎から勉強したと …
-
-
ネット証券は、SBI証券と松井証券を使っています。 株を注文する画面があるんですけれど。 NISA枠が余っているのでわざわざ税金を取られようと思って特定口座で注文する人はいないから、余力が残っているの …
-
-
【徒然介護】超わかりやすい!知っトク介護 弱った親と自分を守る お金とおトクなサービス超入門
これ!すばらしい!一気に読めた! 素晴らしい点①分かりやすい!! こんなにわかりやすい本なかなかないです! やっぱりさ~字だけじゃダメなのよ! 理解しようって気にならないのよ。 すごく自分がやっている …
-
-
2023/09/02 -ためになった本
ここしばらくの母の変化っぷり、先輩方の本に助けられています。 身内の世話こそ他人に頼むほうが双方によって幸せ。 はい、そのようにさせていただきました。 昨日からナイトケア、夜のトイレ介助、お願いしてい …
-
-
2023/09/02 -ためになった本
ここしばらく母の調子が思わしくなく。 そもそもおしっこってどういう命令系統ででるのか?とかそこまで知りたくなっちゃったんですけど、とりあえず介護の本を読んでみようと思い。 そしたらたまたまみつけたのが …
-
-
2023/07/05 -ためになった本
この本、図書館で予約して、まあ、たぶん、1年近く待ったんじゃないかな? それくらい人気の本です。 この本を読んで、早速実践しました。 楽天-楽天・全米株式インデックス・ファンド (愛称:楽天・VTI) …
-
-
2023/06/29 -ためになった本
昨日の夜の事。 私はもう布団に入って本を読み始めていた時、階上から娘二人の「パパ―!パパー!」の叫び声。 ゴキブリが出たそうです。 頼られた旦那は、買ってあって階段途中でスタンバイしていた殺虫スプレー …
-
-
【ためになった本、マジよかったわ】わけあり記者の両親ダブル介護/三浦耕喜
2023/02/03 -ためになった本
老いとは好きな時に好きな所へ移動できなくなることでもある。 そうだよね。まさにうちの両親はそうです。あたしもそうなるのかな?なるんだろうなあ。 そして、東京新聞はずっと取ってる。 なんなら娘が「学ぶぅ …
-
-
2023/01/23 -ためになった本, 都立高校受験のイロハ~入試・入学後
まくらが来りて笛を吹く「まくらが来りて笛を吹く」は、面白いですよ。 喋っているような文章の本です。 どうして読むことになったかという話の方が、もっと面白い。笑 娘が都立の推薦入試の面接での想定問題「尊敬する人は誰ですか?」 …