「 家計管理の虎の巻 」 一覧
-
-
【無料イベント、チェックし損ねた、汗】どうする家康ファンミーティング
2023/12/07 -家計管理の虎の巻, 楽しんだモン勝ちストーリー
大河ドラマ「どうする家康」ファン感謝祭~「皆のおかげじゃ!」~ ああ、もう終わっている、申し込めばタダで松潤が拝めたのに。泣 コチラでも案内していたのに。泣 【虎の巻~タダ編その1】NHK、無料観覧し …
-
-
【家計虎の巻】にっそく?ひあし?~ためになった本「10歳からの図解でわかる投資」
投資歴25年な私ですが、別にどこかで正式に勉強したわけではなく。 ほんと、おばあちゃん、おかあさん、お友達から教わって、まあ独学というのでしょうか?そんな感じです。 すごく本を読んで基礎から勉強したと …
-
-
ネット証券は、SBI証券と松井証券を使っています。 株を注文する画面があるんですけれど。 NISA枠が余っているのでわざわざ税金を取られようと思って特定口座で注文する人はいないから、余力が残っているの …
-
-
2023/11/24 -家計管理の虎の巻
水道代の平均はいくら?世帯人数別、地域別にご紹介 上記記事(2021年の記事ですね)によると・・・ 4人世帯の上下水道料金は平均6,298円となっています。 コチラの記事によると、一家庭の平均水道代は …
-
-
働いてもらったよ、娘の夢のための原資に。 まあ、微々たるものですが。 いやいや、一円を笑う者は一円に泣くんです。 微々たるものとか言っちゃいけないんです。まじで。 結構戦略的に頑張りますっするマッスル …
-
-
上がってるんだよ~~~~!ホームページを映しているレンタルサーバー代!(家計じゃないけどね) まさに、牛乳が1000ミリリットルから950になって、密か~に値上げしているが如く。 しかも来年一月の契約 …
-
-
ドル建ての保険をどうするかにあたって、理解しなきゃならない単語「複利」 下記は、複利を計算してくれるサイト。 その名も、「しっかりシミュレーション~!」 ドラえもんのひみつ道具みたいだな。笑 上記サイ …
-
-
2023/07/27 -家計管理の虎の巻
はい、ゲキレツ悩んでいます。 うちで考えると、思考の邪魔がいろいろ入るので、図書館で(正しいね、電気代もネット代もタダ) 何を悩んでいるか? 1医療保険を掛け捨てにするか?貯蓄型にするか? これ本当に …
-
-
2023/07/24 -家計管理の虎の巻
うちは、業務スーパーで洗濯洗剤買ってました。 ホワイトバイオジェル大容量詰替え 1.62キログラム278円 ここ2回くらい、行ってもないんです。 アマゾンで同じものを探しても、倍の値段。泣 検索した …
-
-
2023/06/29 -家計管理の虎の巻
今、松井証券さんに電話して確認しました! ジュニアNISAに「積み立て」は、ない! 積み立てしたかった~~。 うちにはもう一人しか対象者はいないけどね。(笑)