楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんだ】大江千里さんの配信ライブ

投稿日:

いや~、ほぼ初恋の人ですよ、はい。笑

彼の言葉選びは、本当にセンスの塊。
私は、文学少女でもないし、そんなにすごく本を読んでいるわけではないし・・・ライターなんですけどね。
でも、自分の言葉選びの筋肉になっているのに、彼の歌は間違いないなくエッセンスとして入っているなって、痛感しました。
彼も40周年だそうですけど、私も、五十路で、一番感性豊かだった十代前半にすんごく聞いていたわけで。

今見ると、本当に言葉選びの天才。
私の琴線に触れまくり。

素朴なギモンは、どうして歌わないのかな、ということ。
ピアノで表現したいのかもしれないし、それとも、何か大人の事情で歌えないのかもしれない。
昔からのファンの個人的な思いでいえば、もちろん歌ってほしいけど、むしろ言葉や声にしないことで、その表情やピアノを弾く指先に魂がこもるというか。

-楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだもん勝ち】どんなところで仕事をするのがいちばん効率良い?

ここは最高の仕事場所 区の施設の和室だけど、本当に最高の仕事環境。 基本的にどなたもいらっしゃらなければ、貸し切りです。 (予約はできません) 気が向いたら、囲碁や将棋もできる(しないけど)。 でもね …

【楽しんだもん勝ち】悪いことばかりじゃない~コロナのもたらしたもの

いろいろ勉強ができた こんな事でもないと学ばない事、例えばスペイン風邪の事とかね。 たった100年前の話だった。 そんなに大昔の話ではないということが分かった。 「早さ」と「徹底」がやはり対策の鍵、ス …

【楽しんだモン勝ちストーリー】自分の好きことを書くのが一番

いやあ、仕事のライティングは、好きなことばかり書いて(正確にはパソコンで入力するので書いているわけではないのですけれどね)いるわけではありません。 でも、ひと段落すると、こうやって徒然なるままに、ライ …

【楽しんでる】久しぶりの太極拳

次女と三女の受験が終わり、久しぶりに区民センターでやってる太極拳に参加しました。 太極拳ってこの忙しい時代に逆行するようなとにかくゆーーーーーーーっくりな動き。 そしてそもそもが武術なので相手の攻撃に …

【楽しめるようにしている】心地のいい環境は自分が作る

そうなのそうなの。 もうね、世間がどうとかあの野郎がどうとか、そういうの、関係ない!(小島よしお風で) 自宅での仕事もいいんだけど、こんなに気持ちのいい季節に外で仕事をしないなんてもったいない! 木漏 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!