ライターなんです

【ライターなんです】レンタルサーバーに画像などデータを移せた!

投稿日:

ホームページはどうして観れているか?
それは、皆さんがサーバーにアクセスして見れているのです。

このホームページもレンタルサーバーを借りて、見れるようにしています。
私はライターですが、このページもヒーコラヒーコラ言いながら、何とか作りました。
というか、正確にはワードプレスというCMS(ブログの仕組み、みたいなもんでしょうか)のテンプレートを使って作りました。
設定した、という方が出来せつな表現ですね。

まあそれはさておき、とにかく実は元来、そういうIT系は苦手なんです。
なのにホームページ周りの事をやっているという、矛盾。笑
ヒーコラヒーコラ言いながらでも、何とか解決していっています。

で、今回もその感じで、Googleドライブがいっぱいになってしまい、そのメモリーをどこかに逃がそうと思って画策していたのですが。
だってGoogleOneの契約しちゃったら永遠とそのサブスク料金を払わなくてはならない!それは嫌だ!

メモリーを手持ちのSSDに移すでもいいのですが、それよりもPCからネットにつないでどこでも見れる方がいいなと思って。(スマホはいけないが)

「そうだ、レンタルサーバー契約してるやん!」と思いつきました。
そこにメモリー突っ込めないかと思ったら、あるんですよ、その方法が。

WebDAVの設定

しかし!このマニュアル、Windows10用なんです。
ユーザーサポートに問い合わせても、

「ご連絡の件に関しましては、Windows11用のWebDAV設定マニュアルはご用意がございません。
お客様のご希望に添えず申し訳ございません。

しかしながら、基本的にはWindows10の場合と同じ流れで設定が可能かと存じますため
以下ページをご参考のうえ、設定をお試しいただけますと幸いでございます。」

とつれない返答。

何とか自力で、やりましたよ。色々調べながら。

毎度この手のことをするのは難儀なのですが、出来た後の達成感は、あります。
でも基本は面倒くさいです。笑

この手の苦手なことは「RPGゲームと思って、難問解決しよ~」と頑張るといいなと思っています、そう奮い立たせます、自分を。
ちなみにRPGゲームは35年前くらいに一番最初のドラゴンクエストをファミコンでやったくらい、ゲームはやってないです。笑
娘たちはバリバリやっていますけどね。
私はさっぱりです、横目でちらっと見る程度です。

-ライターなんです

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しむこと、学ぶこと】能動的な高次元な愉しみ

私が時折利用する公民館は、結構いろいろな団体が使っています。 合唱、英会話、ヨガ・・・。 (コロナだらかみんな扉が開けっ放しなので、やっていること筒抜けなんですね、汗。 なので何をやっているか分かっち …

【ライターなんです】目に入ってくる情報量は少ないほうがいい

どうして片付けしたほうがいいのか? 目に入ってくる情報量が少ないと、頭の整理がつくからです。 というのにどうして気が付いたか? 今、サイトリニューアルの指示をしているのですが、 なるべく、情報が少ない …

【テレワーク】家の外で仕事をしたら集中できた!

今日は、お客さんと打ち合わせがありました。 場所は、近所の公民館の一室です。 そのお客さん(お花の先生)も、公民館の一室を借りて普段レッスンをしている人なんですね。 なので、公民館の一室がどんなところ …

no image

【ライターなんです】起業メッセでアピールしたい!

バリ仕事の話です。 私の本業は、webライティング(やったお仕事リストはこちら)です。 どんなことが得意か?お知らせします!(バリ営業です!笑) ライターとして、一消費者・一主婦の目線を忘れずに、お客 …

【親も勉強】初めての青色申告

とりかかりましたよ、青色申告。 フリーってアプリですね。 途中経過ですが、何とかなりそうです。 備忘録も含め初めて物語、スタート! 1質問は「ワード」にまとめてためておく そりゃね、素人が青色申告をし …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!