ライターなんです

【ライターなんです】渾身の作!

投稿日:2020年10月2日 更新日:

いや~!一気に書き上げました「こども医療費助成制度」に関する原稿。
結構、渾身の作です。

私は、このブログのタイトルの通り、三姉妹の母でして。
もう子供たちは大きくなったので、未就学児とかの子供のワカランチンと決別して幾久しいですが、小さいこのお母さんの気持ちはまだ忘れていないんです。
さっきも首が座ったか座ってないかのお母さんが、図書館で子供が寝ている間に本を選んでいて・・・あたしもそんな時期あったな。笑
(ちなみに、私の場合は、子供がおんぶして寝ている間に、どうしても食べたいラーメン屋さん(英というラーメン屋さんです)に行きました。)
そんなお母さんたちが読んで「そーなのそーなの!」と思う文章を書かせたら、自画自賛ですが、天下一品だと思うんです。

硬い文章を、頭を使って読みたくないじゃないですか?
それにさらに共感する内容があったら「だよね~!」となるじゃないですか?

という内容の原稿を、本日2本ほぼ一気に書き上げました。
イラストもね、ところどころ入れて。

あと、ラッキーなのが、結構自由に書かせてくれる先生がクライアントだという事です。
それは感謝です、はい。
「こんな歯医者さんならいいな」というあくまでも主婦目瀬、母親目線で書いています、はい。

大変だったけど、達成感があります。うふふのふ。
あー、ビール飲んじゃおうかな!笑

-ライターなんです

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ライターなんです】大和にある、シリウス寄ってみた

今日は小田急線と相鉄線の交わる大和駅にある歯科医院さんの入れ歯サイト納品で先生と打ち合わせ。 その医院さんどまん前にある図書館、シリウスというとこに寄ってみました。 大和市に住みたくなるレベルの図書館 …

【ライターなんです】Google Cybersecurity & AI Startup Day 参加しましたー

参加しました! 何が嬉しいって、ベトナム人の夢大きな若いエンジニアとお友達になったこと! なんか、お母さんオーラ出てたのかもしれない。笑 そのおかげで気軽に話せてもらえました。 コナン好きなヒューさん …

【異変?!】セルフゴールデンウィーク

近所の温泉に朝寝朝風呂。ではなくて昼風呂でしたが、笑、行ったんです。 明日から休みで混むでしょうからセルフで先に休み取りました。 強制リラックスと言いましょうか、パソコンの前にへばりついているより、気 …

【楽しんだもんがち】逃げ場を作っておくということ

逃げてきましたよ、笑、はい。 おかげさまで自宅の近くで格好の逃げ場、見つかりました。 もともと飲み助の私、でも1人で飲むってことは無かったんです。 でも、リモートワークになり、うちでの作業に煮詰まる。 …

【楽しみ過ぎっ】嗚呼憧れのコンバス屋さんインタビュー敢行!

いよいよ、いよいよ、夢が叶いました。 その夢叶いますか、叶えますか、ですよ,まさに。 ずっと憧れていた人にインタビューできました!わーい! チャリンコで5分のコントラバス屋さんですが、実は世界のTet …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!