ライターなんです

【ライターなんです】結構やりたかったこと、叶ってる?!

投稿日:

5/2の連休の谷間の平日、久しぶりに内緒のステキな建築のところへ行ってきました。
そこで書き物しました。

ライティングの作業をここでできたらいいなー文豪っぽいなー、と、昔から思っていた場所。笑

場所は内緒です、教えたくありません。笑

その帰りに砧公園に寄りました。

お昼ご飯食べるのと、水筒に入れた白ワインオンザロックで。

子供たちが小さかったとき、ママ友たちと子供もおとーさんたちも白ワインとフランスパン、生ハム持ってゴールデンウィークに来てたんです。昼間から結構しこたま飲んで帰りヨレヨレで。笑

ゴールデンウィークの谷間の旗日じゃない平日なので空いてます。レジャーシート持ってゴロンの横になってます。

コロナだから出来なかったことがあるように、コロナになったから出来るようになったこともある。
転んでもただでは起きませんぞ。笑

-ライターなんです

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【子育てストーリー】我が家のスケジュール管理法

子育て、っていうステージではないかなと、ふと思いました。 なぜなら、もうそんなに手がかからないから、金はしこたま掛かりますけど。笑 長女が小学校に入りたてのころ、学童の先生が「お母さん、今は手間がかか …

【ライター】ハードネゴシエーター後、太極拳はよいよ

いや、ハードです。 なかなか駆け引きをしなきゃならない、または、相手がお偉いさんなので気を遣う、 また、今までやったことのないことに企画を進める、そんな仕事が続いています。 朝早く目覚めちゃうんですね …

【楽しんだもんがち】逃げ場を作っておくということ

逃げてきましたよ、笑、はい。 おかげさまで自宅の近くで格好の逃げ場、見つかりました。 もともと飲み助の私、でも1人で飲むってことは無かったんです。 でも、リモートワークになり、うちでの作業に煮詰まる。 …

【親も学ぼう】苦し楽しい

今、必死こいてキャリア教育のまとめお便り、作ってます。 ヒーヒ―言ってます。笑 実は、学校支援コーディネーターというのをやってます。 なぜか? 娘が小学生の時に、学校に講演に来てほしかった人がいたから …

【楽しんでない】確定申告

たぶん、子供たちの試験前と同じ心境なんだろうな。。。 とにかく難しい言葉の前に、首の後ろの血管の血の巡りが悪くなっている自覚症状がある。。。(笑) それくらい「これって一体・・・」となる。 相当わかり …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!