大学受験のイロハ

【大学受験】大学共通テストとコロナ対応の意外な共通点

投稿日:

①思考力

SNSなどにある玉石混交の情報、果たしてその情報は正しいのか?
うのみにしないで自分の頭で考える必要があります。

②判断力

考えたことをもとに、自分たちはどう行動すべきか?
他のうちとか他の会社とか他の人とかがどうか?ではなく、自分はどうするのかを判断する力です。
誰かが決めてくれるんじゃなくて、自分で決める力、です。

③表現力

家族や知人とどう共有するか?
人にわかってもらう事も大事です。

まとめ:歴史を紐解くこと

1970年代のオイルショック、どんなことが起きていたのでしょうか?
知見を増やし判断力を養いたところです。
愚者は経験に学ぶ、賢者は歴史に学ぶ、ビスマルクの言葉だそうです。

-大学受験のイロハ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

本

【大学受験イロハ】あーわかんない!

うちの大学受験のトップバッターになる長女は、今をときめく2020年の大学入試改革でもトップバッターです。 うちはなんせ3人いるので、なるべく国公立でお願いしたいわけで。 でもね、仕組みがわかんないわけ …

【大学受験】事前準備~交通費(パスモ)、お金について

長女の受験を皮切りに、次女、三女とあるでしょうから。備忘録的な意味合いが強いけど 絶対に必要だけど忘れちゃうことを下記に上げました。 大学受験の交通費に関して。 チャージは事前に ただでなくても、用意 …

【楽しんだもん勝ち】ついでに(失礼)三女の進路も考えてみた

前回の記事で、子供の将来を考えるとワクワクすると書きましたが、アゲイン、です。 三女に管理栄養士になるために?の本を図書館から借りてきた&返却なので返してといったら、もう一回借りてきてとのこと。 あら …

【ダブル受験】結果発表前夜

こんなあたしが夜中に目が覚めたり、ナーバスなってます。汗 仕事が逃げ場になってるのはとてもそう思います。笑 何かで見たんだけど,命までとららら訳じゃないし。 どうしても受験前後って、近視眼的になりがち …

【楽しんだもん勝ち】勉強の意味

勉強の意味はですね、自分の助けになる、ということです。49のおばさんが思うには。 やりたい事さえ見つかっちまえば、その学校に入ったりするための「手段」になるときもあります。 社会人になって知らなくては …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!