ライターなんです 家計管理の虎の巻

【楽しんでない】確定申告

投稿日:

たぶん、子供たちの試験前と同じ心境なんだろうな。。。

とにかく難しい言葉の前に、首の後ろの血管の血の巡りが悪くなっている自覚症状がある。。。(笑)
それくらい「これって一体・・・」となる。

相当わかりやすいはずなんですよ、freeeってソフト使っているから。
でも、一年に一回の作業なので、忘れる。

つらい。
つらい。
いやだ。

でもやらなきゃならないし、やったあと、素敵な飲み屋さんに1人で行く予定にしています、笑。
前は月一回くらい行ってたんだけど、動線の中で入れるタイミングを逸しており。

とはいえ、質問も出来るので、freeeの電話はできないけどチャットで質問はできるんです。

-ライターなんです, 家計管理の虎の巻

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだ】どうして落語が好きなのか?

と、父に聞かれて。 改めて考えた。 ①20代前半の頃、母に連れられ鈴本演芸場に行ったけど話の内容分からず。 みんな笑ってるけどあたしだけ笑えないという状況。 ②子供産まれてから実家の近所でやる落語へ親 …

【テレワーク】平日の朝九時のプールに来てみた

完全テレワークにに突入して、一カ月半がたちましたね。 いろいろな事試行錯誤しております。 困ったこともありますが、いいこともあるんです。 それは「平日の日中に好きなところに行ける」という事。 というこ …

【テレワーク】家の外でタダで仕事をする方法

家ならば、電源もWi-Fiもありますが、外へ出るとどちらも必ずあるというわけではありません。 今契約しているソフトバンクのプランは、テザリングがいちいちお金かかる! 安いプランじゃないのに!(プンプン …

【都立高校】行かないわけにいかない、私立説明会の感想

都立高校を第一志望にしているからといって、都立高校だけしか受験しないというわけにいきません。 推薦と一般受験と二度チャンスはありますが、とはいえ滑り止め的なとこがないとまずいからです。 何せ設備が素晴 …

【虎の巻】卒業、入学がチャンス!お金の話をしよう

卒業と入学は、ワンセット。 そして、どちらもお金がかかる。泣 いや、泣かなくて済むように、ある程度段取りすればいい話。 今日、ファイナンシャルプランナーさんの話を聞いたんだけど、年間の収入から年間の貯 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!