徒然なるままに介護 親が脳梗塞で入院・家族が入院

【親の介護】両親同時ショートステイ

投稿日:

両親が同時にショートステイに行く=保育園や小学校に子供がいって清々している感じ(失礼)です。笑

ショートステイとかデイサービスに行ってもらうのって、何となく罪悪感あるでしょう?
でもね、介護する側にも休みが必要だし、介護される側も自分のウチではない別の場所に行くって大事なこと。

ショートとかデイに行っているから厄介払いしているわけではなく、愛はあるけど必要以上に気負う必要もないということ。
わたくし、長女風情ですので、笑、どうしても頑張りがちなんですよ、期待に応えちゃおうと。

でもね、人にゆだね事も大事なんです。

それを感じた出来事がありまして。

今日、親の自治体の社会福祉協議会の方のサービスがあったんです。
ご飯を作ってくれる方が来て、買い出しからやってもらって作ってもらう。
彼女が来てくれるのは私が実家へ行く曜日ではないので、初めてご相伴にあづかったんです。

作ってくれていたのは春巻き。
ちゃんと嚥下が怪しい父用に、ひき肉を使ってくれて、揚げてくれました。
酢醤油も用意してくれて。

もうね、嬉しいったらありゃしない、実家のような安心感(ってか、実家だよ、笑)
父も「いっただっきまーす」と年甲斐もなく、笑、声が弾んでいました。

さらに鮭を甘酢あんかけにして冷凍。

安心感しかない。笑

そして、そのあと14時ごろにショートステイの方が迎えに来てくれました。
そのあと、代わる代わる入るヘルパーさんや訪問診療さん、訪問看護さんが分かるようにいろいろラベリングしています♪

ご褒美にずっと買いたかった靴を買って帰りました。
ネットで見てるだけじゃなくて、靴屋に行ってね。
履いたらとても楽ちんで、ほんとにステキ。
かつ、オマケで靴のヒールをタダで直してくれる券をもらったので、それでその時に履いていた同じ靴屋さんのヒールを治してもらう事に。
頑張った甲斐あるわ~マジで。
お天道様は見ててくれているのかもね~。

めでたしめでたし、笑。

-徒然なるままに介護, 親が脳梗塞で入院・家族が入院
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【車椅子旅行記】新島その2 どうして新島?

どうして新島か? 理由その1:それは父が釣り野郎だから。 父は、去年の7月に入院したんですが。 多分生まれて~初めて~♪(アナ雪?笑)の入院だと思います。 入院した日の一週間後、本当は鹿児島に釣りに行 …

【徒然介護】私のストレス発散法

以前インタビューした歯医者さんで教えてもらった下記の本。 日記を書くと血圧が下がる 体と心が健康になる「感情日記」のつけ方 最上 悠さんという精神科医の人の本。 かくいう私も、たぶん高校生くらいからず …

【脳梗塞】配食サービスand父も介護保険申請

母の退院は決まりました。 でもね、母の入院している間にみるみる父が弱っていくんです。 なので、父の介護保険も申請しました。 周りのママ友話を聞くと、お父さんの介護保険の申請は結構ハードル高いとのこと。 …

【子育てストーリー】命の灯をともす

親の具合が思わしくなく、いろいろなことに思いを馳せてしまいます。 (脳梗塞後に抑うつ状態になるのが5~6割ってもっと早く教えてほしかった~!) 命の火が灯されて(受精して)、大きくなって(子供時代)、 …

【介護道程】「出来たて」と「あっためたごはん」

いよいよ来週に迫った都立高校一般入試。 うちはがっつり塾に行っているわけではないのですが、学校のある日の時間割により、ご飯が夕方5時半!ということがあります。 2コマ続くと、18:20~21:30なの …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!