今日、近所で古着回収あり、持って行きました。
んで、古着と引き換えにもらったゴミ袋とリサイクルの説明の紙に書いてあったのがこちら。
高いわーびっくりしたわー。
そして、やはり古着で出せばリサイクルしてくれるとのこと。
ちゃんと取っておいて古着回収で出しましょう。
確かに回収までウチの中で取っておくのは面倒くさいのだが。
ワーキングママの子育てを楽しむ「知恵袋」
投稿日:
今日、近所で古着回収あり、持って行きました。
んで、古着と引き換えにもらったゴミ袋とリサイクルの説明の紙に書いてあったのがこちら。
高いわーびっくりしたわー。
そして、やはり古着で出せばリサイクルしてくれるとのこと。
ちゃんと取っておいて古着回収で出しましょう。
確かに回収までウチの中で取っておくのは面倒くさいのだが。
執筆者:sasa34
関連記事
今日伺った歯科医院さん、普通は院長先生とか衛生士さん1人ずつインタビューします。 しかし!今回は座談会。 https://www.ntv.co.jp/jinji/special-talk/hodo-z …
まあ、コロナコロナで、とにかく引きこもりな日々なわけですよ。 うちのお嬢さんたちは、とてもマジメなので(親に似ず、笑)用があるとき以外はちゃんと引きこもっている。 引きこもる中で、テレビを見る時間も増 …
親の背中は見せるものだ的な話、よくありますよね? 今日は私が子供の勉強する背中を見たという話です。 仕事をするのにうちではなくて近所の公民館的なところの学習室をよく利用します。 そこへ「え~めんどうく …
まあ勝つという表現は微妙なんですが。 でも好きなこと、やりたいことを早く見つけるとアドバンテージ岡!byエースをねらえ!なんですよ。笑 決まれば準備も余裕を持って出来て、次のステップへ踏み出すことが出 …
2023/12/07
【無料イベント、チェックし損ねた、汗】どうする家康ファンミーティング
2023/12/05
【家計虎の巻】にっそく?ひあし?~ためになった本「10歳からの図解でわかる投資」