ためになった本 大学受験のイロハ 楽しんだモン勝ちストーリー 都立高校受験のイロハ~入試・入学後

【楽しんだもん勝ち】勉強の意味

投稿日:

勉強の意味はですね、自分の助けになる、ということです。49のおばさんが思うには。

やりたい事さえ見つかっちまえば、その学校に入ったりするための「手段」になるときもあります。
社会人になって知らなくては恥をかかないための、「転ばぬ先の杖」なこともあります。
そして自分が人生で困ったときに途方にくれずにこうやって調べればわかるはず、というその「調べ方と問題解決の訓練」になることもあります。
人に伝えるときに、自分が思うように伝えるときには、読んだ本や国語力が「伝える方法」としてそのバックアップをしてくれます。

まあ、いろいろな場面において、結構自分の助けになるわけですよ。

今読んでいる本「教育虐待}に刺激されたこともありますが、人と同じことが苦手な私にとっては、とてもひざを打つ話がいっぱいでした。

-ためになった本, 大学受験のイロハ, 楽しんだモン勝ちストーリー, 都立高校受験のイロハ~入試・入学後

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【都立受験】お母さんが大丈夫と思えば大丈夫

先程スクールオブロックという東京FMの番組で、受験生応援してた! https://www.tfm.co.jp/lock/ouen/index.php?itemid=18219 これいいねー! かくなる …

【楽しんだ!】旧古河(ふるかわ)庭園

「こが」じゃないんですよ~「ふるかわ」なんですよ~(間違えて指摘されました。笑) こんな佇まい。 こちらは裏庭部分です。 アンソニーとか出てきそうじゃないですか?笑 この周りは、ベンチが結構あるので、 …

【楽しんだもん勝ち】おばさんになって色々思うこと

やりたいことをやらない理由はなんだろ? すべこべ言わず、やればいい。 なんとかの役職があるからとから、カンケーないよ。 すごくシンプルでいいんじゃないかなとおもう今日この頃です。

【卒業に向けて】卒業記念品、考えた

はい、考えてます。 なんと、高大のダブル受験で、どちらも卒対担当。 中学校@三女の方はもう決まったんです。 3人の娘がお世話になった中学校なので、最後に3学年委員長をやろう!と思ったんです。 実は、P …

【楽しんだもん勝ち】本栖湖の備忘録

うちはなんだかんだ本栖湖に縁がありまして。 最初はいこいの森というところに。 その次は、洪庵でサップをしに。 3回目は、遊覧船に乗りに。 まあ、それぞれそれだけの用で行ったのではなですが、メインはそん …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!