子育てストーリー

要介護3の両親を呼んでの成人式前撮りドキュメント その2 ママ振りの支度

投稿日:2022年8月11日 更新日:

ママ振り、ママの着ていた振袖を娘に着せるのが「ママ振り」です。

私の祖母が着物大好きな人だったので、妹の分なども含めて手元に振袖が二枚。
帯も帯締めも帯揚げもその他小物も山盛りなんです。(ちょっと特殊かも)

まあ何はともあれ、ママ振りなんです。
それのドキュメントも。

1、まず振袖の確認

結論から言うと、そんなにDMに翻弄されなくていいと。
なぜか18歳くらいから、成人式の振袖のDMが山盛り来ます。
どこで情報誌入れるんやい?!

かく言う私も、もう焦りまくっていました。
帯や結び方らや小物にトレンドがあるんじゃないかとか、戦々恐々としていました。
でも結局今となっては、気にしなくていいと。
ただ、本人が気に入る柄だ、ということが大前提かな。

2、付属品をチェック

①振袖
本体である着物!

②帯
これが結構悩みまして。
祖母が残してくれたものが山とあるので、それから選ぶのが大変でした。
まさにDMの写真にあるように、トレンドがあるんじゃないか、うちにあるのは流行おくれなんじゃないか、娘に恥ずかしい思いをさせないか、と老婆心、老母心?むき出しでした。笑

③長じゅばん
うちのは2部式だった

④肌襦袢(はだじゅばん)、裾除け
肌襦袢はガーゼの肌着的な。
裾除けは、肌着の腰巻のような。

⑤半襟
着物の襟もとから見える色付きの布(見も蓋もない表現だ、汗)

⑥帯板
下敷きの細長いのみたいなやつね

⑦帯枕
御太鼓の時にふくらみを持たせる枕のようなのをガーゼ見たいので細長く包んであるやつ
(上記写真参照)

⑧伊達締め
伊達巻じゃないですよ、それはお節に入っているやつね。
(上記写真参照)

⑨襟芯(えりしん)
そういえば、むかしエリツィン大統領ってどっかにいませんでした??笑
いいえ違います、着物の襟の中に通して、パキっとさせるやつですね。
(上記写真参照)

⑩帯揚げ
帯の上に載っている、絞りの生地のもの

⑪帯締め
組みひもってやつ。

⑫足袋(たび)
私の足のサイズも22で小さいんです。
今回成人式前撮りをした長女はあたしとほぼ同じ足のサイズだったからよかったけど、
よく考えたら次女も三女(下にまだ成人式予備軍が控えておりますねん)あるので、でも二人とも足が大きい、23.5とか。
母親の足袋を発掘しておこう。

⑬バッグ
成人式はバッグですよ、七五三は千歳飴ですけどね。
成人式本番にカバンにスマホとお金が入るかどうか確認!と言ってました。(してないや、汗)
ママ振りとセットであったバッグなので、古い=小さい。
ステキなんだけど、ちょっと用が足りるか?
そもそも昔は、スマホなんぞなかったのでね。

⑭薄いタオル2~3枚
これをまくんだよな。暑いよな。でも本番は冬だからいいのか。

⑮ヘア飾り
かんざし、ですね。
長女は鎌倉で買って来るとか意気込んでましたが、結局アマゾンで購入。
いまどきアマゾンでかんざしまで帰る時代です。
こういうののチョイスは美大に行っているだけあって安心して任せていられます。


⑯ショール
これがね、実家に3本もあるんですよ。押入れの天袋から出てきました。
少しメルカリで売ろうと企んでます。笑

⑰草履
私がチンチクリンだったので、シークレット草履じゃないけど、結構厚底の草履です。
これは後述します。

-子育てストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【子育てストーリー】PTA互選会(ごせんかい)、決着ついた

いやいやいやいや・・・。 小学校のPTA互選会までの一週間は、考えすぎて、肩が凝りました・・笑。 PTA会長になるか?他の役員になるか?すべて逃れられるか?など、いろいろパターンを想像しちゃうわけです …

【楽しんでる】最近の小学校の卒業式

8年前か、長女の卒業式、汗、どうりで年取る訳だ。 その頃は袴を履いている子なんていなかった。 それが6年前の次女の卒業式からチラホラ袴が出現。3年前の三女の小学校卒業式はコロナ禍真っ只中で私は式に出ら …

【子育てストーリー】そして選定療養費って何?

まずその言葉の説明から。 紹介状がなくて200床以上の病院に飛び込みで言った場合にかかるお金。 自費、保険外という扱いになります。 なので、保険の範囲内ではないので、払わなくてはならない。 アナフィラ …

【子育てはもうゴールに近い】人にやってもらったことは自分もやってあげられる

先日、私が三姉妹を生んだ産院で死ぬほどお世話になった保育士さん。 てか、産院に保育士さんがいるという、珍しい医院さん。 (たった20年前ですが、そういう緩い時代でした、というか、その医院さんの先生が理 …

【子育てストーリー】子供のやりたいことを叶えたる(大阪弁?)

というのは、お金のために、行きたい進路を諦めるのは癪に障るということ。 何とか捻出して、やらせてあげたい。 長女次女は、なんとかお金の道筋着けたんです。 でも、三女は新たな希望、いや、野望、を抱いてい …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!