ライターなんです 楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんでるライターなんです】コワーキングスペースにお邪魔しました!

投稿日:2022年3月25日 更新日:

普段お家で仕事の私ですが、今日はお外で仕事です♪

自転車圏内の最近オープンしたコワーキングスペース仙川書斎にお邪魔しました。
今回は、半個室5と共用スペースでお仕事しました。

ナイスポイント

①机が広い!

うちの机は無印の机なのですが、この半分くらい。
外付けモニター、ノートPC、キーボード、紙のノート、マウス
もう目いっぱいです。泣
ですが、こちらでしたら余裕のよっちゃんです!

②Wi-Fi早い!
自宅外で仕事をする事があるのですが、モバイルWi-Fiだとどうしても遅い。
でも、ここは自宅と変わらないくらいの速度で、ストレスフリーです。

③程よく日当たりがいい

ちょうど3月の暖かい日でしたので、お日様が本当に心地よい。
猫のようにお日さまの動きに合わせて移動してもいいかもしれません。

仙川書斎のお仕事の1日ドキュメント

①手続き
朝10時にお邪魔しました。
パスモかスマホで入れるように設定していただき、概要説明していただきました。

②見学

もうすでに入られているお部屋は見学できませんが、それ以外のところを見学しました。

③いざ仕事
いや~半個室ですが、ほぼ個室。(半個室5)
ドアもあるので、電話する時は扉を閉めます。

④お手洗い
途中でお手洗いに立ちました。キッチンの向こうにあります。地下にもあります。

⑤お昼ご飯

お客さんのところへ電話を入れてからランチです。
今日のランチは、おにぎり、スープ、お茶、そして、途中のパン屋さんでゲットしたいちごアンパンです。


テラスで頂きました。
屋根があるので、半屋外のような感じです。
観葉植物のお手入れに専門の業者さんが来てお水を上げたりはっぱを拭いたりしていました。
なるべく、昼の間だけでもデジタルデトックスをしようと思うのですが、ついついスマホに手が伸びて・・・。

⑥午後仕事
眠い。眠い。もう金曜日だもの。眠い。

⑦ひと休み
ソファーで一休み

⑧退館
一杯やっていくか行かないか、それが問題だ。

改善ポイント

①足がブラブラする(半個室5)→足置きか、高さの調整できる椅子があるとありがたい
②お湯が沸かせると嬉しい(カップスープを持って行くとアツアツ飲める、ただし、ラーメン作られるとつらいか?)
③延長コード貸出(テラスでも仕事できるよう)
④荷物置き場(途中で場所を変える時に全部持って歩かなくて済む)
⑥お昼寝場所があったら・・いいな・・・。

-ライターなんです, 楽しんだモン勝ちストーリー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

本

【楽しんだもん勝ち】朝一番の図書館は気持ちいい

今日は、うちを早く出ることが出来たので、図書館で書類と格闘しました。 なかなか、開館と同時に入ることはないのですが、ちょっと早くついたので、開館と同時に朝一番は入るのは、気持ちいいです。 すいているっ …

【楽しんでいる】寄りたくても寄れなかったところへまとめて寄ってみた~その2~地産マルシェ

地産マルシェ 結構いろいろなところにある。 地産というから、そのお店の近所かとおもったら、群馬県や埼玉県から毎朝直接運んできているから、産直、なんですね! これかいました! あと人参とか、トマトとか、 …

【楽しんだ】平日6時間「登らない!高尾山の遊び方」と「胸算用=1人3800円」

高尾山にはいきたい! でも山には登りたくない! でも山の雰囲気を満喫したい! ついでに温泉とか楽しみたい! しかも安く! この矛盾とも思える希望がほぼ叶った、笑、今回の道程です。 掛かったお金とともに …

【卒業に向けて】卒業記念品、考えた

はい、考えてます。 なんと、高大のダブル受験で、どちらも卒対担当。 中学校@三女の方はもう決まったんです。 3人の娘がお世話になった中学校なので、最後に3学年委員長をやろう!と思ったんです。 実は、P …

【楽しんでる】自分を癒すおひとり様飲み

はい、楽しんでます、1人飲み。 場所は近所の魚の美味しいイタリアン居酒屋さん。 ちゃんと季節の食材、使ってます。 今の時期なら揚げ銀杏のチーズ添えとか白子のグラタンとか。 和風な食材を和風に出すのでは …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!