中学入学準備とお金

【中学入学準備】小学校の卒業式用スーツ、どこで買う??

投稿日:

出番が絶対に少ないのに、絶対に買わなくてはならないのが、卒業式用スーツ。
レンタルもあります。
シンディキッズ

でも、驚いたことにレンタルより安い買えるスーツを発見!
ポンパレモール内の「リトルプリンセス」さん。
実は、2年前に長女が買ったものと同じものです。
それくらい、定番なんでしょうね。

なんといっても安い!
本当に助かりました。

【買った感想】

本当に数回しか、下手すると1回しか着ない卒業式用のスーツ。
ヘビロテで着るには「ちょっと頼りなげかな?」と思う質感ですが、本当に数回なら、全然問題ないクオリティです。
なんせ、スーツを着てちょっと大人びて見えるわが子を見るのが、なんともくすぐったいです。
良い気分ですよ。(笑)

もちろん、次女も今度の三月の卒業式で着用予定です♪

ちなみに、サッカーを一緒にやっているお友達は、袴にするって言ってました。
確かにかわいい!
新規購入なら考えたかも!です。

ジュニア女の子袴4点セット

-中学入学準備とお金
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【子育てストーリー】コロナの狭間の卒業式で知った「人間は社会的動物」

今日は小学校の卒業式でした。 皆、当たり前のように学校に行けていた日々、コロナは「学校が当たり前じゃない」ということを体感できるチャンスと捉えることもできます。 そりゃ、最初はゲームし放題、YouTu …

【高大ダブル受験】いざ開幕!

ここまで正月みが薄い正月もなかなかない。 と思うくらい、1日から机に向かい、高校受験を控えた三女は3日には過去問でセルフ都立高校模試。えらい! そして大学受験はいよいよ今度の14日の共通テスト、略して …

【家計管理虎の巻】年度始め

「今月なんでこんなにお金ないのかしら・・」 その原因は、学校の初年度のもろもろの費用です。 小学校4年生@三女分 小学校PTA 3200 三女教材費3120 ——— …

【中学入学準備】その2 通学用リュックが見つからない

どーしよーどーしよー。 なかなか通学用のいいリュックが見つからないのです。 小学校と違ってアレコレ指図のない公立中学の学用品。 かえって悩んでしまいます。 制服屋さんでも、販売しています、イケてないリ …

【中学入学準備】 その1 制服のシャツ絶対抑えるべき「ポイント5つ」と比較検討

全般的に小さめなうちのお嬢さんたち。 上の子の時に、制服屋さんで買ったSサイズのワイシャツの袖が長くて「困った!」になってしまいました。 助けを求めたのが通販です。 ワイシャツのサイズ選び一番気にしな …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!