ライターなんです

【ライターなんです】結構やりたかったこと、叶ってる?!

投稿日:

5/2の連休の谷間の平日、久しぶりに内緒のステキな建築のところへ行ってきました。
そこで書き物しました。

ライティングの作業をここでできたらいいなー文豪っぽいなー、と、昔から思っていた場所。笑

場所は内緒です、教えたくありません。笑

その帰りに砧公園に寄りました。

お昼ご飯食べるのと、水筒に入れた白ワインオンザロックで。

子供たちが小さかったとき、ママ友たちと子供もおとーさんたちも白ワインとフランスパン、生ハム持ってゴールデンウィークに来てたんです。昼間から結構しこたま飲んで帰りヨレヨレで。笑

ゴールデンウィークの谷間の旗日じゃない平日なので空いてます。レジャーシート持ってゴロンの横になってます。

コロナだから出来なかったことがあるように、コロナになったから出来るようになったこともある。
転んでもただでは起きませんぞ。笑

-ライターなんです

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ライター】ハードネゴシエーター後、太極拳はよいよ

いや、ハードです。 なかなか駆け引きをしなきゃならない、または、相手がお偉いさんなので気を遣う、 また、今までやったことのないことに企画を進める、そんな仕事が続いています。 朝早く目覚めちゃうんですね …

【虎の巻】卒業、入学がチャンス!お金の話をしよう

卒業と入学は、ワンセット。 そして、どちらもお金がかかる。泣 いや、泣かなくて済むように、ある程度段取りすればいい話。 今日、ファイナンシャルプランナーさんの話を聞いたんだけど、年間の収入から年間の貯 …

【ライターなんです】渾身の作!

いや~!一気に書き上げました「こども医療費助成制度」に関する原稿。 結構、渾身の作です。 私は、このブログのタイトルの通り、三姉妹の母でして。 もう子供たちは大きくなったので、未就学児とかの子供のワカ …

【ライターです】ゾフで老眼鏡作る!→アイフォンの文字大きくするで何とかなった

最近スマホの文字の読み間違えが多発。 そして、メガネを持って出るのを忘れる。 ゾフ(眼鏡屋さん)で老眼鏡を作ったのですが、度が合わなくなっているのかもと思って検眼してもらうと思いました。 やはり、2~ …

【ライターなんです】仙川書斎さんの書斎3にお伺いしました!

3回目の仙川書斎さんでのテレワーク。 大体いつも帰りに一杯ひっかけたくて金曜日に予約を入れるのですが、笑、今回は近所で太極拳があり、その帰りに寄りました。 ので、昼からの利用です。 書斎3と2は、玄関 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!