中一の娘が、部活を決めましたよ~。
吹奏楽部ですって。
うちは、長女が吹奏楽部(中学も高校も)。
次女は、中学は陸上部。
そして、三女は、吹奏楽部だそうです。
美術部にするかどうかさんざん悩んでたけど(本人曰く、究極の選択だそうだ)
美術部は活動日数少なくて、ちょっと物足りないとのこと。
でもね、美術部も顧問の先生が熱心で、油絵とかもやってくれるんだけど。
ああ、楽しみだ!
それぞれ楽しいことを推し進めてほしい!
ワーキングママの子育てを楽しむ「知恵袋」
投稿日:
中一の娘が、部活を決めましたよ~。
吹奏楽部ですって。
うちは、長女が吹奏楽部(中学も高校も)。
次女は、中学は陸上部。
そして、三女は、吹奏楽部だそうです。
美術部にするかどうかさんざん悩んでたけど(本人曰く、究極の選択だそうだ)
美術部は活動日数少なくて、ちょっと物足りないとのこと。
でもね、美術部も顧問の先生が熱心で、油絵とかもやってくれるんだけど。
ああ、楽しみだ!
それぞれ楽しいことを推し進めてほしい!
執筆者:sasa34
関連記事
いや、アリだと思った。笑 お涙頂戴の歌とかとか呼びかけは減らす。 来賓はいるだけでいいと思う、挨拶いらん。 卒業証書は確かに個々人にあげたほうがいいかも。 こういう中でも、校長式辞は普段の長さでした。 …
12月15日木曜日 朝頭が痛いと言って会社休む。 熱は7度前半なので大丈夫かと思ったので私は出かけて帰ってきたら。。 まさかの旦那が罹患。 今回も東京都のうちさぽ、で、食料はもらいました。 やっぱり助 …
子供たちの証券口座をどこにするか考えています。 【そもそもの状況】 普段SBI証券を使っています。 長女は、証券の未成年口座をジュニアNISAをやろうと思ってSBI証券に証券口座を開設済みなんです。 …
要介護3の両親を呼んでの成人式前撮りドキュメント その4 振り返り
前撮りを終えた感想 ああ、こんな準備大変なの、と思います。 片付けの時もああ大変、と思います。 でも、娘のキレイな姿を見ると、まさに嫁にやる親の心境で、やってよかったって思うわけですよ。 ただ、今回準 …
2023/02/03
【おもしろい】新聞から警察官YouTuber発見!「メトポリ」
2023/02/03
【ためになった本、マジよかったわ】わけあり記者の両親ダブル介護/三浦耕喜
2023/02/03
【楽しんだ】ほんとに久しぶりの映画 「モリコーネ 映画が恋した音楽家」