家計管理の虎の巻 楽しんだモン勝ちストーリー

【家計管理】ZOOMのパケット数、どれくらい?

投稿日:

このコロナ騒動でもてはやされている?のが、オンライン会議ツールZOOMです。
長女が通っている予備校は、これを使って講評をしています。

んで、オンライン飲み会ってのも流行っているじゃないですか?
飲み会ももちろんやりたいんですけれど、通勤していた時にたまに一緒にランチをしていた学生時代の友達と「オンラインお茶会しよう」
という話になりました。

学生時代の友達と話すのは、まあ子供や旦那に聞かれたくない内容なことが多いですよね。笑
なので、公園にスマホを持って行ってやることにしました。

そこで気になったのは、スマホのパケット代。
今、ソフトバンクのギガモンスターというプランなのですが(ちょっと不本意ですが、いろいろな経緯がありこれを利用中)
まだ全然使い切れていない。

どれくらい使うのかと思ったら、だいたい30分間で約300MBくらいの模様。
思いのほか少なかった。

ここで、おさらいです。
1GB(ギガバイト)は何メガでしょうか?
1GB=1024MBです。

話を戻すと、1時間だと、520メガバイト、2時間だと大体1ギガね。
大体が分かることが、お金もそうだけど、把握していることが大事です。
細かい数字じゃなくてもいいけど、おおよそが頭に入っていて、パッと出てくる、計算できる。

そのメモリは頭の中に持っておいたほうがいい気がします。はい。

-家計管理の虎の巻, 楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【虎の巻】久しぶりに株のチェック⇒好きなところに集中させよう

はい、受験やらなんやらに気を取られていて、全然チェックしていませんでした。 でも時折振り返るの、大事です。 久しぶり持っている株、投資信託の今の値段見てわかったのは あたしは投資信託向かないなあ、とい …

【ライターです】思い思いの作業スペース

昨今、リモートワーク流行りで、自宅で仕事をしている方、多いのでは? 私自身もご多分に漏れず、そのような働き方に変わることになりました。 実は、あるところで作業をしているのですが、ここがね、気持ちいいん …

【虎の巻】1万円ただ酒、のち、約2万円の利益(になるように注文した)

何て魅惑的なタイトル、笑。 ただ酒が飲みたい(株主優待券で1万円分ゲット、400株で5千円分のタダ券@一家ダイニングプロジェクト)がために買った株の値段がやっと戻ってきましたよ。 なんせこのコロナで自 …

【家計管理】子供たちにつたえたほうがいいこと→種銭を作れ!

おかげさまで、結構ソフトバンクに儲けさせてもらっています。 世間では、孫さんのイケイケなやり方でほころびが出ている的な人もいます、結構。 でもね、やっぱりあの、芝浦の理想のオフィス作っちゃっうところ、 …

本

【楽しんだもん勝ち】朝一番の図書館は気持ちいい

今日は、うちを早く出ることが出来たので、図書館で書類と格闘しました。 なかなか、開館と同時に入ることはないのですが、ちょっと早くついたので、開館と同時に朝一番は入るのは、気持ちいいです。 すいているっ …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!