楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんだ】やっぱり早起きは三文の徳

投稿日:

ここしばらく、三女@吹奏楽部が毎日朝練で、汗、我が家の朝は早いんです。
もともと、長女は大学が遠いので7時半前、旦那も同じくらい、次女が7時半過ぎ、んで三女が8時15分のNHKあさイチが始まってから
学校へ行くのはやばい(ギリギリセーフ)という流れです。
私は万年リモートワーク&取材等がある日もあるので、その日のよってまちまちなんですが、全体的に早めスタートだと、一日が長い
=余裕のある朝=余裕のある一日になります。

もともとわたくしは寝坊助です。
あと5分、あと5分といって1時間くらいダラダラしているのが本性です。笑

でもね、まあ子供たちの生活のペースに巻き込まれて早めになっている。
そうすると、朝から畑に行ったり仕事の前にこのようにちょっと徒然なるブログを掛けるわけです。笑
※朝、畑に行ったらブロッコリーに青虫君がいっぱいいましたので、どいていただきました。
【閲覧注意】

こうやって気持ちを吐き出すのは結構自分を整える手段でして。
以前触れた、日記を3日書くと血圧が下がる的なもんですよ。はい。

このタイミングがないと、死んじゃう。笑
ライターである根源でもあると感じています。

-楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しく気持ちいい】太極拳5回目

え?5回もやってるの?お教室の皆さんとやっているから続いています。ありがたい。 いや~、気分がリフレッシュします。 それと、動きがね、相手と闘う時に事を想定して、というか、それの型をもとにしているんで …

【楽しんだもん勝ち】コロナの影響、小・中・高、それぞれ学校どうなった?

コロナウイルスパニック!ですよ、軽く。 現場の先生が気のどくです。 小学校⇒3/16(月)登校、卒業式はありだけど、保護者一人のみ参観(3/25) 同僚のお子さんの小学校⇒3/2(月)に修了式で、あと …

【楽しんでる】久しぶりの太極拳

次女と三女の受験が終わり、久しぶりに区民センターでやってる太極拳に参加しました。 太極拳ってこの忙しい時代に逆行するようなとにかくゆーーーーーーーっくりな動き。 そしてそもそもが武術なので相手の攻撃に …

【ライター】ハードネゴシエーター後、太極拳はよいよ

いや、ハードです。 なかなか駆け引きをしなきゃならない、または、相手がお偉いさんなので気を遣う、 また、今までやったことのないことに企画を進める、そんな仕事が続いています。 朝早く目覚めちゃうんですね …

【楽しんだもんがち】コロナデトックス?といったところでしょうか?

なるほど!というアイデアあふれる皆さんのアイデア、マネしちゃいたいです。 ①朝、なるべく緑の多いところをウオーキングをする →在宅勤務の前に、全身の血流が流れると頭も冴えるような気がします。(笑) ② …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!