楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんだ】金継⇒物を大切にする心

投稿日:2021年10月11日 更新日:

金継、って知ってます?
きんつぎ、です。

実は、うちは何回か思い出のお茶碗を金継しています。

だって~もったいないじゃないですか~笑。
捨てるにゃ忍びないんです。

一体何年使っているんだろう?というようなお茶碗です。
多分長女が小学校入る前から使ってる。
が、いよいよそれを使う長女も大学生になりました。
美術系の大学に行っているのですが、入試実技の練習の手のデッサン?だったと思いますが、「金継をする手」という絵を描いていました。
金継なんて知っている17歳、なかなかいないですよね!(もう18歳ですが)

せっかく当たった(にんべんの懸賞で当たりました、笑)お茶碗、まあなんてことないものだと思いますが、縁もゆかりもある思い出がいっぱいの品です。

何回か金継ぎをしていて、それがパカっと割れた。
なので、さすがにもう新しいものを買うかと思って長女に聞いたら、長女曰く「出来たら金継したい」とのこと。

モノを大切にする、その技術を敬う、三姉妹の思い出、いろいろな側面のあるお茶碗ですね。
安いとか高いとかじゃない、その心意気を長女が理解していてくれたことを嬉しく思いました。

そして再度金継ぎをお願いすることにした新潟の職人さんも覚えていてくれてて、快く引き受けてくれました。
嬉しい!
茶碗がついてわざわざメールいただき
心をこめて直させていただきますね。
とのこと。
クーッ、痺れるねぇ。笑

そしてお茶碗を金継ぎするために送った後はとりあえず長女の茶碗はないわけです。

昨日夜、ご飯の時に長女のご飯をよそい忘れてたら「私のお茶碗金継ぎ中」とナイスなコメントしてました。笑

楽しみです。

-楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだモン勝ちストーリー】自分の好きことを書くのが一番

いやあ、仕事のライティングは、好きなことばかり書いて(正確にはパソコンで入力するので書いているわけではないのですけれどね)いるわけではありません。 でも、ひと段落すると、こうやって徒然なるままに、ライ …

【楽しんだもん勝ち】苗字が変わった年賀状

お正月、お友達からくる年賀状は楽しみの一つですよね。 私宛の年賀状に知らない苗字のものが。。 でも裏面を見ると、離婚しました!と何だか楽しげなメッセージ(笑)が。こういうことか。合点がいきました ちな …

【楽しんだ】学生時代の友達とのリモート飲み会

くだらないことを、キャハハハ笑いあえる友達って、大事。 一応学生時代からの友達ので、オールドなんですが、一応ガールズトーク。 本当面白かった! 涙が出るほど笑った。 学生のサークルの女友達四人組がいる …

【楽しんだもん勝ち】AIに勝てると思ったこと

今日は三女の小学校の学芸会と、長女の学校説明会がありまして。。 AIに人間は勝てると思った日でした。 なぜなら 人/機械 という括りで、人間にゃかなわないとしみじみ思ったのです。 1.ピアノ/録音 学 …

【楽しんだもん勝ち】川井キャンプ場 デイキャンプに行ってきました!

実は、長女が部活の友達とゴールデンウイークに行くということなので下見です。笑 というのもありますが、自分たちも自然に身を置きたかった。 部活でヘロヘロの長女の休みに日程を合わせたのですが、「休みはウチ …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!