子供と一緒に学ぶ 子育てストーリー

【楽しんだ】バミる、ゲネプロ

投稿日:2020年7月2日 更新日:

どちらも今日長女と話をしていて知った言葉です。

今日塾へ行ったら、教室のスタンバイが終わっていなくて、スタッフの人が準備にあたふたしてたんだそうです。
そこで長女は条件反射的に椅子を並べるなど手伝い始めたら、他の子もワラワラと手伝い始めたと。
なんで条件反射なのかというと、高校の吹奏楽部で刷り込まれたと。笑

高校の吹奏楽は、東京都の中で中音とよばれる中央音楽大会ってのがあるんですね。
それは旧学区をグループとして学区内の高校が合同で演奏するのですが、それはなんと上野の文化会館で開催されます。(うらやま!)
当日の本番だけでなく、その前に何回も何校か集まって練習するんですよ。

長女曰く「ゲネプロもあって、その時にバミる」と。
なんのこっちやさっぱりわかりませんよなー。

ゲネプロはドイツ語のゲネラールプローベの意味で最終リハーサル、通し稽古という意味。

バミルは「場(を)見る」から来てるらしく、吹奏楽の場合、吹く人の椅子などの目印を付けること。
働かざるもの吹くべからず的な部活だったようです。
会社みたいな組織ですね、吹奏楽部って。笑

何はともあれ、人に言われて動くでなく、人から言われなくても条件反射的に動くスキルを知らない間に身につけていた長女に安心し、そのスキルを授けてくれた吹奏楽部が感謝!です。

今長女が目指している道は、吹奏楽部のとは関係ないジャンルですが、その道で食っていくようになったら、一社会人として絶対に役にたつスキル。
人生、無駄な事はないんですねー。
これから部活選びをする中学生の三女にも教えたい、というか漏れ聞こえているだろうな。
そんなたわいもない会話が大事なんですよね。
三女、初の定期テストに向け張り切ってます!
お姉ちゃんたちがヒーヒーいってたのを見ているせいかな?笑

嗚呼、子供だったのにどんどん大人になっていく。
嬉しいような寂しいような。

-子供と一緒に学ぶ, 子育てストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【都立高校】学校見学シーズンスタート!~子供の進路を考えると結構ワクワクする

ワクワクするんですよ。はい。 だって、未知の世界、子供の将来はウホホイ!(なんだそれ?笑)じゃないですか?! 知らない世界って、本当にワクワクします。 自分が知っている事なんて、ほんとにちょびっとじゃ …

【子育てストーリ】子供は揚げ物をやっていい?包丁使っていい?

春休みですね~。 三女が今日、高尾山に出かけるのにコロッケを作っていきました。 昨日の夜、タネを作って、今朝、衣を着けてあげてましたよ。 あたしはまったくこんなマメなめな事しません。笑 あたしがやらな …

【子育てストーリー】塾と夕ご飯と高校受験

今日の会社の帰り道。 とある塾のリュックを背負った小学生が片手に弁当ぶら下げてあるっている光景を見ました。 ウチの長女@中3も塾に行き始めて3ヶ月。週二回、8時から9時半の枠で行ってます。なので、夕ご …

【家計虎の巻】美大一年次教科書代

5450円也。 英語の教科書だけです。 材料費はかかるけど、勉強のお金はそんなに掛からないのが美大の特徴かもしれません。  

要介護3の両親を呼んでの成人式前撮りドキュメント その2 ママ振りの支度

ママ振り、ママの着ていた振袖を娘に着せるのが「ママ振り」です。 私の祖母が着物大好きな人だったので、妹の分なども含めて手元に振袖が二枚。 帯も帯締めも帯揚げもその他小物も山盛りなんです。(ちょっと特殊 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!