子供と一緒に学ぶ 楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんだもん勝ち】一石三鳥!部屋を片付けたら、気持ちまでスッキリした、もちろんタダ

投稿日:

コロナだってね~、うちに引きこもっていたってね~、出来ることはあるわけですよ。
コロナのせいにしちゃイケナイ、むしろ、そのおかげで時間をもらったと解釈することも出来るわけですよ。

というわけで、音の出なくなったオーディオアンプが、本当に壊れちゃったのか?を検証しました。

まあ、サブスク全盛(ってほどでもないのか?)の時代ですが、今時CDで音楽を聴く時代じゃないんでしょうけれど、
でも、お風呂上りにリラックスしているときに自分の好きな音楽を聴くと、それだけで、リセットできるんです。
一日頑張った自分のご褒美、的、な。

それが、ある日急に音が出なくなった!

PCやスマホでも音楽は聴けるので、それでいいやと思ってかけたのですが、なんせ音がしょぼい。
低音がない!
そんなに音質にこだわるほうじゃないんですけれど、でもちょっと今までとあまりにもギャップがあって切ない。
自分へご褒美にならない。。

そこじゃないんです、言いたいのは。

そのアンプが本当にイカレちゃったかどうか?を確かめるために、アンプの上に乗っかっていたCDとか針箱とかをどかしたわけです。
そのCDを置くスペースを作るために、棚のスペースを空けるために、いろいろ処分したんです。

●10年前の年賀状
●もう使わない譜面(これは心が痛かった)
●もう見返さない子供の学校のノート(これは、うちはルールを決めていて、1年保存。結構さっさと処分する。でも秀逸なノートは成績表と一緒に保存)

うちは壁付けの6分割の棚があるんですけど、その一つがすっきりしただけで、全然違うんですよね。
全然ダラダラしていなかった、むしろ疲れた。笑

タダでできる上に、部屋も片付く、気持ちもスッキリする、
そんなコロナで引きこもらなきゃいけないからこそ出来る事、どうぞお試しください。笑

-子供と一緒に学ぶ, 楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだモン勝ち】ワードプレスの噴き出しのプラグイン、入れてみた

ほかのサイトを見て、やりたいと思っていたので、プラグイン、インストールしてみた。 やっさん おっす! まっさん なんだちみは!? WordPressの吹き出しプラグインSpeech Bubbleで会話 …

【楽しんだもん勝ち】自分のブランディング、大学、高校・・・徒然なるモノローグ

はい~私の大好きなテレビ番組。 知恵泉です、しかも今回は真田親子! 真田昌幸・信繁、すなわち、NHKの大河ドラマ「真田丸」でいえば草刈正雄、堺雅人さんですね。 うちのお嬢さんたちも私も、大好きでした、 …

【楽しんでる】お一人様コンサート参加!

あははーやっと取れたキヨりんのチケット! よく考えたら、東フィル→ソロコン@サントリーホール→ソロコン やっと普通にお店で飲めるようになったのねー 嬉し〜、でもそれってできるようになった途端に当たり前 …

【楽しんだ】どうして落語が好きなのか?

と、父に聞かれて。 改めて考えた。 ①20代前半の頃、母に連れられ鈴本演芸場に行ったけど話の内容分からず。 みんな笑ってるけどあたしだけ笑えないという状況。 ②子供産まれてから実家の近所でやる落語へ親 …

【楽しんだもん勝ち】日光浴、月光浴、温泉浴・・・

なんせ気持ちがいいんですよ、日光浴。 このストレスフルなコロナ禍で、タダで楽しめる癒しじゃないかと思います。笑 結婚するまで出たことなかった実家は、西日しか入らない。 生まれ育ったところがそうだったか …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!