家計管理の虎の巻

【虎の巻】給湯器交換その5 だんらんプランって何?←申し込みせなアカン!

投稿日:2020年12月30日 更新日:

居酒屋のメニューみたいですが。笑

エコジョーズという熱再利用システムをつかった給湯器にしたんですね。
エコジョーズについて
エコジョーズは、エアコンの排水があるような感じで、ドレンを付けなくてはなりません。
それが唯一面倒くさいかな?

うちの場合は、エコジョーズの機種に給湯器を取り換えた、且つ床暖があるので、団らんプランとセット割というのが使えるようです。

ただ、これって多分東京ガスでも工事すれば「手続しておきますね~」的な感じなんだと思いますが、
今回来ていただいたキンライサーの工事の人に確認したら「あ、ガス検診のおばちゃんが気付いてくれるんじゃないんですか?」とのこと。

いやいや、気づいてもらうまで待ってられません!笑
なので、東京ガスに電話しました。
したら、申込用紙を送ってくれるとのこと。
給湯機の型番まで分からないとダメかと思いましたが、電話での申し込み時点では不要でした。
でも、まだ来ていないな(2021年1月3日現在)

でも、どれくらい安くなるのか楽しみですね。
それはたぶん12月と1月のガス代比較をしなきゃならないので、それまで待ちましょう。

【虎の巻】給湯器、壊れる(正確には壊れそう)その6 交換当日ドキュメント

-家計管理の虎の巻
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【家計管理】買った!めぶきフィナンシャルグループ

完全に備忘録です。 210円くらいか追っかけていたが、どんどん上がっていて、明らかに慌てて買った。苦笑 というか、家計管理でなくなっていますね、もはや。 買った銘柄 めぶきフィナンシャルグループ(71 …

【受験生のいるウチ虎の巻】三女、塾代模試、塾代、通信教育代、追加入りました!(泣)

早速、記載漏れを発見しました。 三女の塾代と、塾内模試です。←こういうの結構、認識漏れがち、汗 一日も3つも記載漏れ発見です(9~11)。 かつかつな家計になるわけだなあ。 これから毎月塾代も、そして …

【虎の巻】★覚書★楽天カードのポイント付与、主な公共料金や税金500円で1ポイントに減る!

これってさ~、ひどいよね(←率直な主婦の感想) 公共料金等の楽天カード利用獲得ポイントに関するご案内 <楽天ポイント進呈条件> ■変更前 100円ご利用につき1ポイント ■変更後 500円ご利用につき …

【家計虎の巻】湘南キャンドル反省

親子4人で、江の島へ行ってみました。 結構思いつきというか、湘南キャンドルというイベントに行きたいという娘の願望に、ロマンスカーに乗りたかった私がのっかっただけです。笑 ロマンスカー特急料金 成城学園 …

はじめての胃カメラ

人生初、五十路にして、笑、胃カメラです。 区の胃がん検査、ABC検査というやつでピロリ菌がいることが判明。 んで、検査した医院さんで紹介状を書いてもらって(あの御机下ってやつですね) しかし儲かってる …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!