ライターなんです

【ライターです】ゾフで老眼鏡作る!→アイフォンの文字大きくするで何とかなった

投稿日:

最近スマホの文字の読み間違えが多発。
そして、メガネを持って出るのを忘れる。

ゾフ(眼鏡屋さん)で老眼鏡を作ったのですが、度が合わなくなっているのかもと思って検眼してもらうと思いました。
やはり、2~3進んでいる、汗。
自宅で使う用と、持ち歩き(カバンに入れておく)用と二つ、用意しようと思ったんです。

長い時間電車に乗る時があって、スマホの設定を変えて。

設定>画面表示と明るさ>テキストサイズを変更

あらしたら、見えるじゃん。

全部のサイトがそうではないけど、メールとスケジュールが大きくなっているだけでかなりラク。

ついでに、PCも表示大きくしました。

かなり楽になりました。

とはいえ、本はそういうわけにいかないよね。
本を読む時間は、寝る前と移動の電車だけなので、時間的には長くない。

-ライターなんです

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ライターなんです】筋トレのベンチ、ってなんだ?

私、インタビュー時に人となりをフューチャーするために、趣味とか、マイブームとか、休日に何をしているかを聞きます。 仕事などと全く関係ないところを知ると、嬉しくなっちゃうんですよね、人って。笑 で、先日 …

【取材!】ご飯たいてた土鍋の蓋が割れた!どうしよう⇒それは金継で。ご飯炊くのは専用鍋購入

ご飯たいてた土鍋の蓋が割れた!んです。泣 以前お伝えした金継ぎ屋さん(正確には漆屋さんです) に依頼しようと思いました。 5000円也。 いや待てよ、新品買うのもありなんじゃないか、今使ってる土鍋も2 …

【テレワーク】家の外でタダで仕事をする方法

家ならば、電源もWi-Fiもありますが、外へ出るとどちらも必ずあるというわけではありません。 今契約しているソフトバンクのプランは、テザリングがいちいちお金かかる! 安いプランじゃないのに!(プンプン …

【ライターなんです】結構やりたかったこと、叶ってる?!

5/2の連休の谷間の平日、久しぶりに内緒のステキな建築のところへ行ってきました。 そこで書き物しました。 ライティングの作業をここでできたらいいなー文豪っぽいなー、と、昔から思っていた場所。笑 場所は …

【なんて快適!】テレワーク@おひとり様ホテルデイユース、やってみた

キッカケ 貯まったポイント(西武プリンスクラブ)の失効が近づいているので、ホテルのデイユースで使ってみよう!と思いました。 デイユースでテレワークって聞くじゃないですか? でも、なかなかキッカケないと …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!