ライターなんです

【ライターなんです】やっとSSL化(正確には「https」)しました

投稿日:

はい、このサイト、やっとSSL化しました。
どういうこと?httpの次に「s」が入った!ということですね。

(例)
———————-
以前:http://tanoshindamongachi.com/
現在:https://tanoshindamongachi.com/
———————-

正確には、レンタルサーバーの独自SSL(無料)は設定していたんです。
でも、URLに「s」が入っていなかった。
URLだけを見ると、「セキュリティーが甘い」という認識になっちゃうんですね。
URLに「s」を付けて表示するために、下記の一行を「.htaccess」というファイルの最終行に書き足せば、sの入った表示にできるんです。

———————-
RewriteEngine On

# httpをhttpsに統一
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R,L]

———————-
それをなかなか腰が上がらず。

とりあえず、終わりました。

てか、このブログ「ライターです」ってカテゴリですが、実は私、このようにホームページを実際に編集をすることもちょっとだけやっているんですよ。
ワードプレス、というCMS・・・ブログみたいに運用できる、ホームページに仕組みです。

いまホームページ作っている仕組み「CMS」で使われるのは、このワードプレスが圧倒的に多いです。
ホームページは主にHTMLという言語、プログラム(※)で書かれているのですが、それがアメブロのような仕組みで出来ますよ、プログラミングの知識がなくても出来ますよ、というのがCMSですね。
(※)プログラム書いているっていっても、手書きで鉛筆を使って紙に書いてるわけじゃないですよ、サーバー上にキーボードでパチパチ打プログラム、というイメージです。

ワードプレス(略してWP)テンプレートを使って、一から自力で作ったのがこのサイト。
https://ohana-for-you.com/
こちらもs化(※)しましたよ。

-ライターなんです

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【家計虎の巻】にっそく?ひあし?~ためになった本「10歳からの図解でわかる投資」

投資歴25年な私ですが、別にどこかで正式に勉強したわけではなく。 ほんと、おばあちゃん、おかあさん、お友達から教わって、まあ独学というのでしょうか?そんな感じです。 すごく本を読んで基礎から勉強したと …

【テレワーク】住民税払っているんだから

って思うんです。 それなりに、図書館などのテレワークができる場所を、活用していてます。 まあ、電源も取れるし、電気代使わせちゃって申し訳ないと思うのですが。 でもね、住民税の金額を見ると、ちゃんと収め …

【ライターなんです】筋トレのベンチ、ってなんだ?

私、インタビュー時に人となりをフューチャーするために、趣味とか、マイブームとか、休日に何をしているかを聞きます。 仕事などと全く関係ないところを知ると、嬉しくなっちゃうんですよね、人って。笑 で、先日 …

【楽しんでる太極拳】勉強って楽しいんだぜ~

今日は月に一回の太極拳。 来月、地元の区民センターの文化祭での発表があるので、いつもと違うカリキュラムでした。 毎度、すごく気づきがあるのね。 点が線になるというか。 私の場合、とにかく「呼吸」と「姿 …

【ライターなんです】ご贔屓のコワーキングのありがたいあったかさ

あったかい!名実ともに! フルリモートですが、実はあまり自宅で仕事をしていません。 なぜか? やはり場所を変えた方が集中できるから。 そして、月二回ほどお邪魔するコワーキングスペースがあるのですが、と …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!