ライターなんです

【ライターなんです】ご紹介いただきました!

投稿日:

先日の世田谷区の起業ミニメッセで、お隣のブースにいらっしゃった整体サロン My Lotusの金剛寺さん、ご自身のお店のページにインタビューを載せていただきました!うほほい!

整体サロン My Lotus インタビュー金剛寺敦子さん

そうです、こういうことをやりたかったのです!

というのも、ネットで知りえた情報、ほんまかいな?って誰しも思いますよね。
その時に、判断する材料、としてのインタビューをしてホームページに載せてほしいと思っていたのです。
問い合わせフォームに入力して送る、という動作の腰って結構重い。汗
その腰が上がる=気持ちが動くのは、やっぱり、その人がどんな人か、なんですよ。

私、基本的に自分の思ったようにライティングします。
手心を加えるというか、美しく見せるための、ステマ的なことは、しません。
というか、自分で受けた案件に関しては、インタビューしたい人にしかしないかも。
この路線、ぜひこのままにしていく!です。

思ってもいないことを書くのは、嫌なんです。
来年オープンするインタビューサイトも、そうしたいな、と思います。

金剛寺さんのように、整体なんて、じかに身体を触るので、尚更どんな人か、気になりますよね。
身も心もゆだねるための信頼関係のはじめの一歩になったら、嬉しいです!

-ライターなんです

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【家族が入院】医療保険入りなおした

うちはここしばらく相当バタバタしております。 1父が入院 2旦那も入院 オーマイガーですよね。汗 旦那は網膜剥離で手術、ついでに白内障も手術。 一週間入院しました。 23万円の入院費(4日間差額ベッド …

【ライターなんです】レンタルサーバーに画像などデータを移せた!

ホームページはどうして観れているか? それは、皆さんがサーバーにアクセスして見れているのです。 このホームページもレンタルサーバーを借りて、見れるようにしています。 私はライターですが、このページもヒ …

【ライターなんです】書斎2を使わせていただきました

さあさてさて、楽しみな金曜になりました。 仙川書斎さん、今回の利用が4回目。 お天気も良く、チャリンコ日和です。 今回は書斎2を使わせていただきました。 入口は、PASMOでピピっとして入りまして、ま …

【ライティング】難しい漢字はなるべく使わない

思い出しました。 実家が食品卸店の商売をやっていたんですけれどね。 社長が書く商品名、難しい漢字を使うんですよ。 「それなんて読むの?」って聞いても「え?知らないの?」みたいな。笑 お花のサイトも運営 …

【テレワーク】家の外でタダで仕事をする方法

家ならば、電源もWi-Fiもありますが、外へ出るとどちらも必ずあるというわけではありません。 今契約しているソフトバンクのプランは、テザリングがいちいちお金かかる! 安いプランじゃないのに!(プンプン …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!