徒然なるままに介護

【介護徒然】妹と母を風呂に入れる

投稿日:

実は2ヶ月前くらいにも母の姉とその娘、つまり従姉妹と泊まりに行ってるんです。

その時はお手洗い関係はまだセーフだったんですね。
それはさておき。※前回の話にて

んで、風呂です。
滑るし危ないので必ず妹と2人がかり。
これまで妹が母の身体洗ってくれてたけど流れ上私が洗うことに。

まず髪を洗ってあげる。
そうしたらね、とーーーっても気持ちよさそうな顔で目を瞑ってるんです。
なんか、あー髪洗ってあげてよかったなーと心底思いました。
なんか髪洗いながら泣けてきた。笑
いいことしたなーなんて。笑

あと頭からシャワーすると鎖骨のところに水が溜まるんです。
それくらい痩せちゃったということ。
なんかそれはショックだった。
あー痩せちゃったなあって。
体重40キロですからね、身長160弱で。
腰回りについている肉も減ったので、骨盤もよくわかります。
ちょっと解剖学。笑

あとお泊まり目掛けて4日前に美容院行ったので髪にドライヤー当てただけで髪がフワクワ。
もうちょい美容院まめに行こう。

-徒然なるままに介護

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しいかな?】自分の老いは誰かの成長

娘が19歳の誕生日を迎えました。 これくらいの年の誕生日は嬉しいですが、誕生日を迎えるということは1つずつ歳を取っているということ。 親の老いもありますが、自分も老いるわけです。 んで、やっぱり今まで …

【介護徒然】釣行準備

父の鹿児島釣行(←ちょうこう、と読むんですね)、というより、それにかこつけた鹿児島旅行になってますが、釣りの師匠がいうように ガチの釣り、です、ノー観光。です。 支度が普通の旅行と違って結構大変。汗 …

【徒然介護】風呂に入らなくったって・・・

そう、風呂に入らなくったって、大丈夫よ。 というのも、自分でなかなか風呂に入らない父が訪問看護さんに風呂に入れてもらうようになり。 先週はクリアしたんだけど、今週は朝から飲んでいて、風呂に入れられなか …

【ライターなんです】手書きのチカラ

母の通ってる歯医者さん。 介護度3だし、もう全然、訪問歯科でOKな状態です。 内科のかかりつけも訪問に変えたけど、歯医者だけは外来で行ってます。 なぜか? いい衛生士さんだから。 思い起こせば、母が脳 …

【楽しんでる】自分を癒すおひとり様飲み

はい、楽しんでます、1人飲み。 場所は近所の魚の美味しいイタリアン居酒屋さん。 ちゃんと季節の食材、使ってます。 今の時期なら揚げ銀杏のチーズ添えとか白子のグラタンとか。 和風な食材を和風に出すのでは …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!