子供と一緒に学ぶ

【子供と一緒に学ぶ】コーディネーターは、こうでねえと。

投稿日:2021年5月27日 更新日:

同じように、学校支援コーディネーターというのをやらせてもらっていて、ここしばらくほぼ毎年6年生対象に「キャリア教育」というのをコーディネートしているんですね。

公立の学校は、先生が結構入れ替わります。
なので、去年の先生は知っているけど、今年の先生は知らない、という事もあるわけです。
こちらが6年生の担任の先生を知っているというより、6年生の先生の引継ぎ事項に入っていないということです。
正直、それくらいの頻度の方がラクなので、笑、ボチボチやらせてもらっていたんですが、おかげさまで学校に浸透しつつあるようで。
今まではこちらからの押しかけ案件だったのが、学校側からオファーをいただけるようになりました(万歳!)

これって完全に趣味でして、なぜかというと自分が話を聞きたい人を呼ぶから。

それもありますが、やっぱり自分の進路選択に公開が山盛りだったこと。
うちは商人のうちで親戚も商売をやっているところが多いので、そのジャンルしか知りえなかった。
出身も築地なんでね、なんせ商人の町なんです。

と、子供の職業のリサーチしたいという下心。

と、子供たちのゲストティーチャーの話を聞いての変化や気づきがあったと先生から聞いた時の快感。

と、大学の時教職を取っていたのでやっぱり先生やりたかったのかな、という思い。
(子供たちに「ママ先生みたいな喋り」と言われる)

-子供と一緒に学ぶ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【コーディネータやってます】高性能なエンジンには高性能なブレーキ

コーディネータ、コーディネーターはこうでねーと。 いやいや、やめておきましょう。笑 えーと、学校からの依頼でとある講座を開催しました。 その交渉、段取り、セッティング、いろいろ大変なんです。 でも楽し …

【子供と一緒に学ぶ】レジュメってどうして必要?

会議の時に使うレジュメですが、高校のPTAの書記になって初めて作ったんです。 PTA会長に最後チェックしてもらうのですが、ものすごく細かい人で、数字はすべて全角、揃ってない文字送りはすべてチェック対象 …

【虎の巻の勉強】複利って、どうやってゲットするの??

ドル建ての保険をどうするかにあたって、理解しなきゃならない単語「複利」 下記は、複利を計算してくれるサイト。 その名も、「しっかりシミュレーション~!」 ドラえもんのひみつ道具みたいだな。笑 上記サイ …

【楽しんだもん勝ち】早く気づいて決めたもん勝ち

まあ勝つという表現は微妙なんですが。 でも好きなこと、やりたいことを早く見つけるとアドバンテージ岡!byエースをねらえ!なんですよ。笑 決まれば準備も余裕を持って出来て、次のステップへ踏み出すことが出 …

【高校渡り方】まさかの3年越しのPTA飲み会、で得たリアル情報

今日は今大学3年の長女がいた高校のPTAの飲み会でした。 今更なんでやねん?ですよね。 その心は。。。コロナ禍で最後のお疲れ様飲み会が無かったこと、のリベンジ。 普通それでやらないまま終わりなんだけど …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!