子育てストーリー 楽しんだモン勝ちストーリー

【子育てストーリー】人は思い出で出来ている

投稿日:

モノレールはですね、結構沿線にいろいろな思い出が多くてですね、妙に感傷的になっちゃうんです。
そんなところを通りながら、次女のラストラン@陸上部を見に行ってきました、大井ふ頭公園陸上競技場まで。
彼女はもう夢が決まっていて、その夢が決まりながらも、部活も続けていたんです。
でもいよいよ三年生引退が、このタイミングでして。

ほんとうに波乱万丈な部活生活で、まあ、まあ、何と言いましょうか、奥歯にものが詰まったみたいな感じなんですが、そうなんです。笑
でも、その中で彼女が学んだことはいっぱいあったわけで、打ち上げも面倒くさいとか言いながら言ったけど、結局楽しんで帰ってこれたので良かった、と。
いつか気が付くと自分の後ろにちゃんと道ができているんですね。
思い出という道が。(うまくまとまった。笑)

それって、その人の肉布団、ん、ちがうな、なんていうか、血となり骨となり、その人となるんですね。
楽しいこともつらいことも忘れちゃうんだけど、振り返っているタイミングはなかなか日々にはないんだけど、ふとした瞬間、たとえば今日、その瞬間だったんです。
モノレールって、車窓の風景は遮るものがないので、さながら銀河鉄道999なんです。
次女の中学時代が走馬灯のように。。という塩梅で、ちいとセンチメンタルになってしまった、本日でした。

さあ、夢に向かってGO!だ
まさに前を向きないよ、振り返ってちゃ、うまく歩けない~♪てな感じ。
振り向く気はどうやらなさそうだ。
いっちまえ~~!

-子育てストーリー, 楽しんだモン勝ちストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだもん勝ち】年の瀬に思うこと

うちには31日に家族みんなでおせちを作る習慣があります、というか、できています。 というのも、実家は商売をしていたのでそのような時間はあまりなく。 ダンナと三姉妹が筑前煮に入れる具の飾り包丁をしてくれ …

【ライターです】思い思いの作業スペース

昨今、リモートワーク流行りで、自宅で仕事をしている方、多いのでは? 私自身もご多分に漏れず、そのような働き方に変わることになりました。 実は、あるところで作業をしているのですが、ここがね、気持ちいいん …

【こどもと学ぶ】「悩みは、学びです」

「悩みは、学びです」 これは、長女が小5の時の担任の先生の言葉。 子育てて悩んでいるとき、姑の娘への過干渉のことなどを個人面談で結構赤裸々に告白(笑)したら、そのように話してくれました。 先生自身は三 …

【楽しんでいる】寄りたくても寄れなかったところへまとめて寄ってみた~その2~地産マルシェ

地産マルシェ 結構いろいろなところにある。 地産というから、そのお店の近所かとおもったら、群馬県や埼玉県から毎朝直接運んできているから、産直、なんですね! これかいました! あと人参とか、トマトとか、 …

【楽しんだもん勝ち】悪いことばかりじゃない~コロナのもたらしたもの

いろいろ勉強ができた こんな事でもないと学ばない事、例えばスペイン風邪の事とかね。 たった100年前の話だった。 そんなに大昔の話ではないということが分かった。 「早さ」と「徹底」がやはり対策の鍵、ス …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!