ファミリー海外リゾート準備とお金

【家族で初海外】番外編 新宿の都庁へパスポートを取りに行く人へ

投稿日:2017年2月17日 更新日:

ご飯を食べるときは、せっかく都庁くんだりまでいったんだから、こんなご褒美があってもよいかと。
ってか、もっと早く知りたかった~~~!!

職員食堂  Cafeteria

ちょっと落ち着いて・・。
東京都では、パスポートの書類申請および受け取りは、有楽町と新宿と立川でできます。
東京都の旅券窓口

新宿の場合だと、今をときめく(笑)都庁なんですね。
都庁への交通案内
新宿駅から距離があるので、遠出した感に誘われ、ついつい寄り道したくなるんです。
それで、都庁のB1Fにあるほかの食べ物屋さんなど覗くと・・う~んという感じ。
かといって、その手前にある京王プラザホテルでは、ちょっとお値段がお高い。。
これから旅行に行こうって人が人が、ここで無駄遣いするわけには参りません。

リーズナブルに、かつ、都庁組んだりまで来たなりのご飯を食べたい。
そんなときにお勧めなのが、この食堂です。

ちなみに、無料展望台もありますので、お茶だけでもOK!
いろいろお楽しみを着けつつ、面倒なパスポート取得作業をやっつけましょう。

まさに、楽しんだモン勝ちスピリッツ!といったところでしょうか。
お後がよろしいようで。

さらにちなみに、パスポート受け取り時の領収書はこちら(子供三人分)

-ファミリー海外リゾート準備とお金
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

リゾート

【家族で初海外旅行】 その1 調べ方

ここからだと思います。 何せ、子供が生まれてから海外旅行なんて行ってない!という私。 昔の話をすれば、新婚旅行と、家を購入したときの住宅取得控除の戻り金でモルディブに2回行きました。 あとは、上の子が …

スマホのカメラ

【家族で初海外旅行】 その4 パスポート写真編

迷いに迷ったディスティネーション! やっと予約にこぎつけ、さあ、パスポート取るぞ! しかし、写真が高い!!笑 3人娘のうち、時間のない長女は、証明写真アプリでトライ! 結論から言うと、無事パスポート申 …

【セブ4日目】 ゆっくりまったりな日、且つ、おなか痛かった日

この日は特に予定を書く必要がないくらいフリーダムな日でした。 そもそもゆっくりしているつもりでしたが、ダンナが昨日のカキが当たったらしく、夜何回もトイレに行くような状態だったそうな。 (ぜんぜん気がつ …

【家族で初海外】 目の悪い人必須アイテム 度付きのゴーグル

目の悪いダンナはとても裸眼じゃ歩けません。 水中メガネ持っていたんですが、前回の家族旅行で失くしてしまったので、再購入です。涙 ネットで完結しようと思ったのですが、やはり店舗に行ってお試ししたほうがい …

ファイト

【家族で初海外】一緒に旅行に行きたがらない中学生を口説き落とす方法

旅行の話を持ち掛けたら「え~親と一緒に行きたくな~い」 そんな風に息子や娘に言われて、せっかく計画した旅行で盛り上がった気分がぺしゃんこになった・・そんなお父さんお母さん、多いのでは? わかりますわか …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!