ファミリー海外リゾート準備とお金

【家族で海外旅行】パスポート書き換え

投稿日:

今月の25日にパスポートの期限が切れるので、都庁パスポートセンターへ行き、10年用のものに書き換えてきました。
(金16000円也~高っ)

最短の所用時間で済ませたい!
そんな場合の手引きになれば。

書き換えの下準備

必要なもの
パスポート
写真二枚
本籍がわかるようにする(メモでOK)
16000円(これは受け取りのときでOK)

更新のメリットは
戸籍謄本の取り寄せ必要なしですね。
(かかるお金は一緒です。)

申請受付時間
月・水:9-19時
火・木・金:9-17時(土日はやってないのね・・汗)

受け取りは、一週間後に申請場所の向かいの窓口に行きます。

書き換えの当日の流れ

申請書類を書くので、それに5分。

下記が見本です。

それほど書くことはない

写真は撮ったのをそのままシートで渡してOK

窓口で書いた書類と写真渡して、番号を渡され15分くらい待つ。
(平日の朝9時で、それくらい)

都庁まで行くのは動く歩道がオススメ


新宿駅西口から都庁まで(正確には京王プラザホテル前まで)は、動く歩道で行くと五分掛からずに行けます。

帰りは10時から新宿駅方面に動き始めます。
その前は2つの動く歩道とも新宿駅から都庁方面に動いているんですねー。
時間は、下記のとおり(2017/1/17現在)

都庁寄り
新宿駅西口→都庁8-19
こちらは、ワンウエイです。
反対側(スバルビル寄り)
新宿駅西口→都庁 8-10
都庁→新宿駅西口 10-19

なんで海外旅行行く予定ないのにパスポート延長?

期限が切れると、戸籍謄本を取らないといかんのですよ。
費用も時間も手間もかかる。
私は運転免許持ってないので写真入りの身分証明書はこれだけ。
ということも含めのパスポートです。
住民基本カードはタダだよ、ですよね。
今日朝ニュースでエストニアの便利さ加減はまさに住民基本カード的なもので完結しているからとあり。
どーしてもイヤだにこだわらなければ、まあ、アリなんだな。

まあ、もういちど10年以内に海外旅行行ったる!という意思表明、誓いでもあります。

-ファミリー海外リゾート準備とお金
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

リゾート

【家族で初海外】ホテルの周りの環境チェック!

グーぐルマップって、すごいね~。 マリバゴブルーウオーターと検索するだけで、この画面が出る! 日本語で 【URL】 https://goo.gl/maps/VwAbvXrT2FJ2 そうすると、まわり …

【親子で初海外!】セブ1日目 成田のアレコレも含みます

まとめていたら、もう、1ヶ月経ってしまいました。 自宅→一路成田第二ターミナルへ 10なん年ぶりの成田!やはりアガります! ある意味、ウチから成田までの道中が一番アガる瞬間なんじゃないかと思う。笑 最 …

【親子で初海外】セブ5日目 4時起きで帰国の途に

身支度&最終パッキン&忘れ物チェック 4:00 起床。 何回も、忘れ物がないかどうかを確認。 スーツケースは砂地は引っ張っていけないので、荷物を運ぶ車をフロントに電話して頼みました。 電話での英語が不 …

【親子で海外リゾート】リゾートお金の準備の道程

去年の東京新聞のお金の話。 一年のお金の計画を立てましょうと言う記事でした。 やりたいことをリストアップして、それに向けてお金を貯める。そのために無駄な出費を減らす。 例えば、世間がゴールデンウィーク …

【虎の巻】iPhone売ってみた 3台で13000円也

【スマホ売ります】ああ面倒くさいけど頑張ろう(宅配買取に問合せ編) 宅配買取専門の中古携帯屋さんへ、iPhoneを4台送りました。 査定出ました。 【1台】値段付かない 理由:内部に液晶スポットがある …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!