家計管理の虎の巻

【家計管理】子供たちにつたえたほうがいいこと→種銭を作れ!

投稿日:2020年2月7日 更新日:

おかげさまで、ソフトバンク株売買で利益をもらってます。

世間では、孫さんのイケイケなやり方でほころびが出ている的な人もいます、結構。
でもね、やっぱりあの、芝浦の理想のオフィス作っちゃっうところ、夢を夢のままにしておかないところはさすがだなあと思います。
いろいろ言う人がいても、結構好きだなあ、というのが正直なところです。

そんなソフトバンクに、携帯も戻ってきてしまいました。
ワイモバからソフトバンクに変えました。
機種変もしました。

その話はさておき、結局長女の塾代の半分以上は、株の利益で調達しました。
今日の今日、
これで大学資金まで行ければいいのですが、まずは、目の前の出費をやっつける。
まるでもぐらたたきゲームですよ、これだけいろいろ「これはかかりそうだ、どうだこうだ」と予算たてていても
足りないもの、知らなかったもの、チェックし忘れたもの、いろいろあります。
それらのものを総称して「モグラ」ですね、「予定外の出費」。(笑)

2020/1/27買い 4,578×200  915,600
2020/2/7売り 5,090×200 1,018,000
【利益】           102,400

たった10日間で、10万。
だから種銭は作るべし、つくるべし、ツクルベシ!

日々見ないで、株価アラートを4500円未満、5000円以上で売買すれば、500円の利益、が、200株、10万な訳っすよ。
もちろん、もっと値幅を持たせればもっと儲かるのかもしれないけど、ここのゾーンあたりで売買するのが性に合っている。
以前、東京電力を持っていた時に2000円⇔2500円で行ったり来たりしていたのと同じことをしています。
祖母、母、直伝の技です。

-家計管理の虎の巻
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【家計虎の巻】湘南キャンドル反省

親子4人で、江の島へ行ってみました。 結構思いつきというか、湘南キャンドルというイベントに行きたいという娘の願望に、ロマンスカーに乗りたかった私がのっかっただけです。笑 ロマンスカー特急料金 成城学園 …

【青春18きっぷ】脳内妄想旅行

あああ、新規カテゴリ追加しちゃったよ、笑。 そのきっかけは、1205円のご・ほ・う・び♪ ただ時刻表が欲しかったんじゃないんです。 この付録(トートバッグ)が欲しかったんです。 L特急の記号とかね、寝 …

【家計虎の巻】食品だけにあらず!業務スーパーの驚きの高コスパ消耗品

コロナショックで得たこと。 近くにある業務スーパーへ行くようになったことです。 業務スーパーのコスパがステキな消耗品10選 業務スーパーレモンクレンザー400グラム55円 絶対安い! GSプロ好みのラ …

【虎の巻】★覚書★楽天カードのポイント付与、主な公共料金や税金500円で1ポイントに減る!

これってさ~、ひどいよね(←率直な主婦の感想) 公共料金等の楽天カード利用獲得ポイントに関するご案内 <楽天ポイント進呈条件> ■変更前 100円ご利用につき1ポイント ■変更後 500円ご利用につき …

【虎の巻】給湯器交換その3 給湯器のギモンに迫る!

そもそものガス給湯器の事、知りたくありません? 大人って、分かってなくても分かったようなふりしちゃうところあるじゃないですか。 でもね、ライターって性分上、聞かずにはいられないんです。笑 聞いたこと1 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!