ためになった本 子育てストーリー 家計管理の虎の巻

【家計虎の巻】医療費助成制度が「消滅」した・・

投稿日:2018年4月18日 更新日:

何のことか?といいますとね・・・

「子供が病院に行ってもお金掛からないのは、もうおしまいです」

って通知です。泣

住んでいる自治体は、中学卒業までは子供の医療費がタダなんです。
なので、小児科に行くのにお財布もっていかない、というか、会計したことがない、くらいな勢いです。

実際の出費ではないですけれど、高校生が病院に行くと3割負担になるということです。

ぜんぜん関係ありませんが、実は2回目の読みになる
「炎症は万病の元(金子義保)」
という本があるんです。

その中の

このくだり。
お医者さんと薬屋さんの危ない関係。

というのも、この間インタビューした歯医者さんが
「年寄りは、お菓子みたいに薬を飲む」
って表現されてたんです。

あたし、すごく膝を打っちゃった!
なぜなら、自分のおじいちゃんが、本当にそのように薬を飲んでいたから。

晩年は、糖尿病が悪化して、人工透析までしていたのです。
病院に行ってもらってくる薬が、10錠くらいあったんじゃないかと・・・。
毎食後、飲みやすいように、薬が入っているあのプラスチックの個別ケースではなく、もう出してある状態で
ビニール袋に10錠くらい入っている。

さながら子供がラムネ菓子を食べるような図でした、確かに。
もちろん甘くもないし、おいしくもない訳ですが。

よくおじーちゃんが言っていたのは、「薬だけでお腹イッパイになっちゃうよ」ということ。

なんかね、やっぱ、おかしいんですよ。
その点、歯医者さんは、大して薬を使わないので、薬品会社からはそれほど手厚く接待?されないのでは?
薬屋さん的には、歯医者さんは「いいお客さん」ではないんだろうなと。
使う薬なんて、たかが知れているので。

「点」が「線」になる、この場合は、おじいちゃんと、インタビューした先生と、この本と。
年寄りが薬を飲んでいる現場を見て、先生の話と本とが重なり合って。

これっすよ、勉強の楽しさって。
子供たちよ、このカイカンを是非、知ってくれい!

さらにおまけ。

学問なんて、覚えると同時に

忘れてしまってもいいものなんだ。

けれども、全部忘れてしまっても、

その勉強の訓練の底に

一つかみの砂金が残っているものだ。

これだ。これが貴いのだ。

勉強しなければいかん。

太宰治の「正義と微笑」という本に載っているそうだ。

太宰といえば、「文スト」(文豪ストレイドッグスの、略)。

子供たちの心に少しでも響いてくれればいいな。

-ためになった本, 子育てストーリー, 家計管理の虎の巻

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【虎の巻】1万円ただ酒、のち、約2万円の利益→2/9約定!

約定(やくじょう)って、株やってない人にはわからない単語だよね。 売れたってことですね。 万歳! 一家ダイニングプロジェクト このコロナで飲みに行けないので早々と売って他の物を買いたいと思っていたんで …

【家計管理】そうは問屋が卸さなかった!イデコは医療費控除と同じ感じ

税務署に電話して聞いてみました! したら、住宅取得控除のように、まるっと所得税が戻ってくるわけでなく、 医療費の控除と同じで、課税される所得額の控除されるだけだそうです。 世の中そんなに甘い話は、あり …

【子育てストーリー】子供のやりたいことを叶えたる(大阪弁?)

というのは、お金のために、行きたい進路を諦めるのは癪に障るということ。 何とか捻出して、やらせてあげたい。 長女次女は、なんとかお金の道筋着けたんです。 でも、三女は新たな希望、いや、野望、を抱いてい …

【虎の巻】給湯器交換その2~見積と気になるアフターサポートについて

給湯機の見積調査に2社(東京ガス、ネット業者さん)に来てもらって、いろいろ聞きました。 東京ガスは、スペシャルサポートに入っていたので、幸い出張費はタダ、でも直すはしなかったな、給湯器。 ま、タダで調 …

【役に立った本】やっぱり反抗期は正常な発達段階 →毒親の正体/ 水島広子

思わず膝を打ちましたよー。 点が線になりましたよー。 反抗期はバンザーイ、なんですよー! 大人になるプロセスとして必要な反抗期というプロセス 子供が反抗期を迎えるにはなにが必要か? 安心です。 自分が …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!