ためになった本 子育てストーリー 家計管理の虎の巻

【家計虎の巻】医療費助成制度が「消滅」した・・

投稿日:2018年4月18日 更新日:

何のことか?といいますとね・・・

「子供が病院に行ってもお金掛からないのは、もうおしまいです」

って通知です。泣

住んでいる自治体は、中学卒業までは子供の医療費がタダなんです。
なので、小児科に行くのにお財布もっていかない、というか、会計したことがない、くらいな勢いです。

実際の出費ではないですけれど、高校生が病院に行くと3割負担になるということです。

ぜんぜん関係ありませんが、実は2回目の読みになる
「炎症は万病の元(金子義保)」
という本があるんです。

その中の

このくだり。
お医者さんと薬屋さんの危ない関係。

というのも、この間インタビューした歯医者さんが
「年寄りは、お菓子みたいに薬を飲む」
って表現されてたんです。

あたし、すごく膝を打っちゃった!
なぜなら、自分のおじいちゃんが、本当にそのように薬を飲んでいたから。

晩年は、糖尿病が悪化して、人工透析までしていたのです。
病院に行ってもらってくる薬が、10錠くらいあったんじゃないかと・・・。
毎食後、飲みやすいように、薬が入っているあのプラスチックの個別ケースではなく、もう出してある状態で
ビニール袋に10錠くらい入っている。

さながら子供がラムネ菓子を食べるような図でした、確かに。
もちろん甘くもないし、おいしくもない訳ですが。

よくおじーちゃんが言っていたのは、「薬だけでお腹イッパイになっちゃうよ」ということ。

なんかね、やっぱ、おかしいんですよ。
その点、歯医者さんは、大して薬を使わないので、薬品会社からはそれほど手厚く接待?されないのでは?
薬屋さん的には、歯医者さんは「いいお客さん」ではないんだろうなと。
使う薬なんて、たかが知れているので。

「点」が「線」になる、この場合は、おじいちゃんと、インタビューした先生と、この本と。
年寄りが薬を飲んでいる現場を見て、先生の話と本とが重なり合って。

これっすよ、勉強の楽しさって。
子供たちよ、このカイカンを是非、知ってくれい!

さらにおまけ。

学問なんて、覚えると同時に

忘れてしまってもいいものなんだ。

けれども、全部忘れてしまっても、

その勉強の訓練の底に

一つかみの砂金が残っているものだ。

これだ。これが貴いのだ。

勉強しなければいかん。

太宰治の「正義と微笑」という本に載っているそうだ。

太宰といえば、「文スト」(文豪ストレイドッグスの、略)。

子供たちの心に少しでも響いてくれればいいな。

-ためになった本, 子育てストーリー, 家計管理の虎の巻

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ためになった本】 ビリギャルの先生も紹介していた「平気でうそをつく人たち」/M・スコット・ペック(森英明)(草思社文庫)

「平気でうそをつく人たち」 最近では国会らへんにウヨウヨいますね〜。笑 あまり笑い事では、なくなってきていますが。 高圧的な態度の人がいて、恐れ慄いて暮らしている人にとっては、膝を打つ本になります。 …

【子育てはもうゴールに近い】人にやってもらったことは自分もやってあげられる

先日、私が三姉妹を生んだ産院で死ぬほどお世話になった保育士さん。 てか、産院に保育士さんがいるという、珍しい医院さん。 (たった20年前ですが、そういう緩い時代でした、というか、その医院さんの先生が理 …

【虎の巻】知らなきゃソンソン♪タダの上野を遊び尽くす!~からの、ビール

こんなタダで使えるところがあるとは、お天道様でも気がつかめぃ。 いや、もっと利用しようぜ!税金還元! その1東京文化会館 音楽資料室 東京文化会館の4階にある音楽資料室は、音楽専門の図書館です。 そう …

【子育てストーリー】塾と夕ご飯と高校受験

今日の会社の帰り道。 とある塾のリュックを背負った小学生が片手に弁当ぶら下げてあるっている光景を見ました。 ウチの長女@中3も塾に行き始めて3ヶ月。週二回、8時から9時半の枠で行ってます。なので、夕ご …

【楽しいかな?】自分の老いは誰かの成長

娘が19歳の誕生日を迎えました。 これくらいの年の誕生日は嬉しいですが、誕生日を迎えるということは1つずつ歳を取っているということ。 親の老いもありますが、自分も老いるわけです。 んで、やっぱり今まで …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!