楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しんだもん勝ちストーリー】今度は自分の健康について考えよう

投稿日:

健康診断を随分すっ飛ばしていたので、今年はいよいよ受けようと思います。

そこで、普通の健康診断で40過ぎるとマストになるバリウム、胃のレントゲン。受けたくないし、あまり用が足りないという話も聞きます。

ならば!

胃カメラでいこう!
会社の人に聞いたら、鼻からやった人、口からやった人、苦しかった人、そうでなかったけど喉の麻酔が怖かったなど、いろいろな話があり。

ならば!

ダンナのやってた麻酔かけて意識がなくなる方法の胃カメラがいい!

保険なら6000円くらいでOKとのこと。
保険診療ということは、何か症状がないといかんということ。
あー自費かなあ。。と思ったが、いや、ちょっと待てよ。
ここしばらく、ゲップはよく出るんだな。

これはどうか?と電話したら保険適応になるって!

ここしばらく知り合いや親戚で体調崩したりしている人が多くいるので、あたしはどう?と思い、検査をしようと思いました。

でもおかげさまで、膝や腰が痛いも含めて、ぜんぜんそういうのないんです。
なので、勿体無いとも思うけど、そんな過信も良くないと思うので、思い立ったが吉日。予約しようかな?

ちなみにダンナの行きつけ?の胃カメラの病院はココ
とよしまクリニック
https://www.ichou.com

なんでここか?
寝ている間に検査が終わるから!
オエってなりなくないんです。笑

胃腸ドットコムって、いいドメインだね。笑
商売柄、さそういうとこに目がいきます。

1日休まないといかんので、まあ、どうしようかな?
土曜にしようかな?
原稿バリバリ書く日にあてよかな?

なんで行くか?
こういうものをおばーちゃんになっても美味しく食べたいから。

こういうものをおばーちゃんになっても飲みたいから。

そんだけっす。

ちなみにこの写真のふぐちりとひれ酒は、父の友達のフグ屋さんのもの。
もうこのフグ屋さんはないんです。
父と同い年の方が結構最近亡くなってる。
それも健康診断の動機付けかな?

いつまでもあると思うな親と金。はい。

-楽しんだモン勝ちストーリー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【楽しんだ】どうして落語が好きなのか?

と、父に聞かれて。 改めて考えた。 ①20代前半の頃、母に連れられ鈴本演芸場に行ったけど話の内容分からず。 みんな笑ってるけどあたしだけ笑えないという状況。 ②子供産まれてから実家の近所でやる落語へ親 …

【楽しんだ】音楽の効用

この投稿をInstagramで見る 清塚信也(@shinya_kiyozuka)がシェアした投稿 楽しそうである。 いま、私が大好きなピアニストです。 介護がつらくても、仕事が大変でも、息抜きさせてく …

【楽しんだもん勝ち】理想的な老後

親の介護をするにあたって、自分はどうしたいか?どんなおばあちゃんになりたいか?ということを 結構考えるんです、最近。 同じ町内に理想的な老後を送っているおじいちゃん@80歳超、がいます。 バンドのメン …

【楽しむっ】空を見ながら「もうダメだ」とは言えない

この年末年始は比較的時間がありました。 子供たちが大きくなって、誰も受験生がいないというこのもあったからかな。 年が明けると、なんか新しいこととか、なんか変えようとか思いがち。 変えたいことがあるなら …

【楽しんだもんがち】いろいろ忙しすぎて

結構まとまらならない感じなんですけれど。 会社がね、スモールオフィスというか、シェアオフィスにするっていうんですよ。 いろいろなことが変化するわけですが。 会社の電話が秘書代行になる これって、営業の …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!