歯と口と鼻の知るべきこと

【鼻と口、番外編】人生初MRI、怖くないかな?

投稿日:

昨日から頭痛と吐き気があったのです。

1日寝れば治るのですが、今朝は起き抜けから頭痛く。
かつ、嘔吐したのでチョットまずいなと思い近所の脳神経外科へ。
いつも行っているスーパーのむかいにあり、子供のお友達のお母さんも行ったって話をきいて。

今までの頭痛歴や頭を下のしたり上にしたりその他触診もあり。

MRIとレントゲンすることに。

MRIは義理の母の診察時について行ったことがありそりゃ怖そうだったわけで。

どうなんだろうと思ってたら、頭が固定され身動き取れない

検査始まる前にリズムを刻んでいる音がする訳で。
それがなんか非日常で怖い感じなんだけど、レントゲン技師の人になんの音ですか?ときいたらMRIの冷却装置の音だと。
なーんだそれ早く言ったよ!!
その音がドンドン強くなるのかとおもってたじゃん!
という訳で、ガーとかゴーとかリズムを刻む系でなく持続した工事現場のドリル?の音みたいなが、時には2-3分、短い音が主でするだけということがわかりました。

結果はどうなることやら。
その医院さんにMRIがあるので今日で今日診断できるって。

検査結果終わりましたー。
脳及び脳の血管は問題ないとなこと。
診断は偏頭痛で、閉経する50前後でらくになります

-歯と口と鼻の知るべきこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【子育て】娘の虫歯

もうね、ショックです。 ピンクレディーの透明人間ですよ。泣 本当にねー。 目下歯の治療中の娘。 前、詰め物したところが痛いということで受診したら、なんと、神経まで行っていると(泣)。 「いや、ちゃんと …

【歯のハナシ】娘の虫歯の治療 結構大きかった・・・

子供が小さいうちから、歯のクリーニングは欠かさず行ってたんです。 でも、娘が虫歯になっちゃいました、泣。 先週、家族で歯のクリーニングに行っていた時、隣のユニットから「思ったより深くむし歯になってます …

【歯の話】誰の言う事を信じたらいいのか?

昨今の世界のドンパチもそうですが。。。 ここしばらく週一のペースで歯医者さんやその患者さんのインタビューしてます。 本当におかげさまで来月も同じペース。 交通費かさみます。笑 でも会って話すと、伝わっ …

【歯の話】娘、インビザはじめました

なんか冷やし中華はじめました、みたいな。笑 思ってた口の中の感覚と違うらしくて、そんなの聞いてないとかキーキー言ってた。 それが土曜日。 日曜は近所の神社のお祭りあり、お囃子で笛を吹くので、と一日リス …

【今回は口の話】40代から始める元気なじーさんばーさんへの道

今、論文を読んでいます。 正直、目がチカチカします。笑 でもすごく勉強になります。 備忘録 ●生活習慣病の治療は、根本治療ではなく対処療法。 ●脳梗塞も心筋梗塞も血管詰まる系は、歯周病も一因。 ●アル …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!