徒然なるままに介護

【徒然介護】小田急、回数券無くなった

投稿日:

週一回実家へ介護で行ってます。
定期にすることはないのですが、少しでもお得に!と思い回数券で往復してました。
それが小田急は対応終了となり多々残念。
買う手間は面倒臭いが、仕事や他のプライベートと分けられてとてもよかったんだけどなぁ。

なんでもスマホスマホって、手続きめんどくさいし、メモリー食うし、あと貰ったパンフがとても分かりづらい。
なんとかならんかなぁ。

-徒然なるままに介護

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【徒然介護 】妹よ、ありがとう

今日はなんだかんだ色々ある日でした。 まずは、やはり父の飲酒。(アルコール依存症の診断あり) でも今までよく我慢していたと思う。 で、体調を崩さなかったのがまずよかった。 ご飯も食べてるしね。 父のま …

【介護徒然】親戚の法事のお経

今日は子供の頃大変お世話になったおじさん2人の法事でした。 子供の頃から何回となく行ったお寺。 最寄駅から遠いためタクシーで行くのですが、なんとタクシー全然駅前にいない、汗。 タクシー乗り場にいた知ら …

【介護徒然】世の中には便利なものがある ウロバック カバー

導尿バッグ ウロバック カバー おしっこパックのカバー、ですね。 なぜおしっこパックか? 父が始めました。笑 いや、笑い事じゃない。 おしっこが出ない状態になり(尿閉:にょうへい、下記リンク参照)にな …

【介護徒然】釣行準備

父の鹿児島釣行(←ちょうこう、と読むんですね)、というより、それにかこつけた鹿児島旅行になってますが、釣りの師匠がいうように ガチの釣り、です、ノー観光。です。 支度が普通の旅行と違って結構大変。汗 …

【車椅子旅行記】新島その2 どうして新島?

どうして新島か? 理由その1:それは父が釣り野郎だから。 父は、去年の7月に入院したんですが。 多分生まれて~初めて~♪(アナ雪?笑)の入院だと思います。 入院した日の一週間後、本当は鹿児島に釣りに行 …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!