ためになった本 徒然なるままに介護

【徒然介護】私のストレス発散法

投稿日:

以前インタビューした歯医者さんで教えてもらった下記の本。

日記を書くと血圧が下がる 体と心が健康になる「感情日記」のつけ方

最上 悠さんという精神科医の人の本。

かくいう私も、たぶん高校生くらいからずっと日記?というか、ほんとうにそれこそ徒然なるままに書いてたんです。
しかし、ここしばらく、仕事が忙しいというのもあるけど、書いてなかった。

それが、先ほどあふれんばかりにいろいろ書いてしまった。

なぜか?

父の飲酒量が増えているからです。
普段は父のアルコール治療の通院は妹が付き添っているのですが、私の当番と交代してもらい父の付き添いをすることになりました。
さっき、今日はあたしが行くからねと連絡したら、今日は行かないと。
アルコールの治療は、やっぱりとっかかれないところが、デフォルト。
「否認の病」と言われるくらい本人も周りも認めたくない。
なので、通院して抗酒剤を飲んでいる時点で、よくできていると思ってたのよ。
でも、いよいよ酒量が増え、昼間から飲むように。
病院に電話して首根っこ捕まえてでも行った方がいいかときいたら、代理診察(本人なしで家族だけ診察)でもOKとのこと。
ちょっとほっとしたら、あふれんばかりにいろいろ書いてしまったわけですよ。

自分の中である程度消化できないと、アウトプットできない。
書くことすらできなかった。
もちろんそれだけではないんだけど、やっぱり突っかかってたのが、とれた、というか、堰を切ったというか。
そんなイメージです。

去年の入院の後退院してから、3回旅行に連れて行って、もうそれなりに冥途の土産を持たせているつもりです。
なので、私たちも覚悟が必要。
今朝の北朝鮮のニュースも全く覚悟がないから超慌てた。
覚悟、というか、心構えをしておくのは、ショックが少なくて済むよね。

まあなんというか、一期一会、ってことです。

さあ、ぼちぼち実家へまいります。

-ためになった本, 徒然なるままに介護

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ためになった本】『働く君に伝えたい「お金」の教養』

今は2024年で、これが発行されたのは2016年。 おっともう8年前か。 そりゃ改訂版でているね。 周りの環境変わっても、基本は変わらない。 こんなバタバタな環境下でも記録、というか自分の備忘録、とい …

【役に立った本】やっぱり反抗期は正常な発達段階 →毒親の正体/ 水島広子

思わず膝を打ちましたよー。 点が線になりましたよー。 反抗期はバンザーイ、なんですよー! 大人になるプロセスとして必要な反抗期というプロセス 子供が反抗期を迎えるにはなにが必要か? 安心です。 自分が …

【家計虎の巻】医療費助成制度が「消滅」した・・

何のことか?といいますとね・・・ 「子供が病院に行ってもお金掛からないのは、もうおしまいです」 って通知です。泣 住んでいる自治体は、中学卒業までは子供の医療費がタダなんです。 なので、小児科に行くの …

【ためになった本】平穏死という生き方/石飛幸三さん

ちょっと人生の指針になりそうなくらい、ためになりました。 実は1月のあたまに叔父がなくなりました。 もう老衰ですね。 なので、それほど悔いはないのですが。 どうして悔いがないかというと、その亡くなる間 …

【歯と口の話】全身も診る歯医者だけが、生き残る

仕事柄、歯医者さんの先生とお話しすることが多いんです。 今日、インタビューした先生は、なかなか個性的な先生で・・。 歯に衣着せなさすぎて、聞いているこっちがヒヤヒヤするような事もありましたが(笑)、で …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!