これまた仕事の前に行ったんですが(7月の半ば)、東京モノレールと羽田空港、行ってみました。
まずモノレール乗らないですよね、羽田から出発する時以外。
でも、羽田空港から飛行機に乗らなくても十分楽しめることが分かりました!
1番前の席に乗るべし!
自分1人なら好きな席に座れます。
結構アップダウンあるので、いわば遅いジェットコースターのよう(笑)。
この時のBGMはですねー
私のお気に入りスーツさん。
モノレールに乗って気分を盛り上げて、いよいよ羽田空港です。
ワーキングママの子育てを楽しむ「知恵袋」
投稿日:
これまた仕事の前に行ったんですが(7月の半ば)、東京モノレールと羽田空港、行ってみました。
まずモノレール乗らないですよね、羽田から出発する時以外。
でも、羽田空港から飛行機に乗らなくても十分楽しめることが分かりました!
1番前の席に乗るべし!
自分1人なら好きな席に座れます。
結構アップダウンあるので、いわば遅いジェットコースターのよう(笑)。
この時のBGMはですねー
私のお気に入りスーツさん。
モノレールに乗って気分を盛り上げて、いよいよ羽田空港です。
執筆者:sasa34
関連記事
日本橋に用があり 平日昼間ということもあり、素晴らしく中年のおばさまのヨモヤマバナシが、とてつもなく面白い。笑 落語に出てくる女将の井戸端会議を書いているような。 みたことのあった東洋に入りました。 …
あら、そうなんですね。 本当は月2回くらい行きたいのですが、この教室のレギュラーである水曜日は他の用事があり行けないので火曜に来ています。 そうすると月1回になるのですが、でも、積み重ねって大事で、だ …
実家が築地で乾物屋をやっていて働いていたこともあり、食材の知識はそれなりにあると自覚しています。 乾物屋といっても、お料理屋さんが使う食材を冷凍冷蔵も含めて扱ってまして。 瓶ものや缶詰もありました。 …
やはり「隗より始めよ」なんですよね~。 通勤がなくなって、本を読む時間が無くなったといっている私。 主婦が自宅で本を読むのは、結構至難の業。 なぜか? 家の中って、やることがエンドレスだから。 ンで、 …