楽しんだモン勝ちストーリー

【楽しい、ではないけど】コロナの影響の、お仕事の進め方

投稿日:2020年5月8日 更新日:

すっかりお家でお仕事というのがそれほど違和感がなくなりつつある昨今ですが。

でもね、際限なくやっちゃうのはよろしくないよね。
オンオフの切り替えが難しい、よく言うけど。
だってパソコンさえ開けば仕事できちゃうんだもん。
スケジュールの事を考えてすこしでも進めておこうとか思っちゃうわけよ。

月末まで、15日間あるわけでしょう?
まあ何とかなるかな?

-楽しんだモン勝ちストーリー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ライターなんです】手書き文字のパワー!説得力!

なんだかんだ長くやらせていただいている、学校支援コーディネーター。 ハッキリ言って趣味の範囲です、なぜか?運転士さんに会えるから。笑 あ、そういえば、鉄オタ選手権、今度貨物なんだよね~ルンルン♪すいま …

【楽しんでます】ジャズピアノの先生と35年ぶりの再会

10代の頃、ジャズピアノ習ってた先生に再会、です。 大学時代ジャズ研にいたのですが、最初にピアノの手解きをしてくれた先生です。 高校からの友達はずっと繋がりあり、Facebookみてお元気そうだなと思 …

【楽しんだもん勝ちストーリー】今度は自分の健康について考えよう

健康診断を随分すっ飛ばしていたので、今年はいよいよ受けようと思います。 そこで、普通の健康診断で40過ぎるとマストになるバリウム、胃のレントゲン。受けたくないし、あまり用が足りないという話も聞きます。 …

【楽しんでるライターなんです】コワーキングスペースにお邪魔しました!

普段お家で仕事の私ですが、今日はお外で仕事です♪ 自転車圏内の最近オープンしたコワーキングスペース仙川書斎にお邪魔しました。 今回は、半個室5と共用スペースでお仕事しました。 ナイスポイント ①机が広 …

【楽しんだもん勝ち】どんなところで仕事をするのがいちばん効率良い?

ここは最高の仕事場所 区の施設の和室だけど、本当に最高の仕事環境。 基本的にどなたもいらっしゃらなければ、貸し切りです。 (予約はできません) 気が向いたら、囲碁や将棋もできる(しないけど)。 でもね …

最近のコメント

    子育ても自分も楽しむためのティップス満載!